こんにちは。
いつもご覧下さりありがとうございます。
踊るセラピスト(笑)ふゆです。
フェイシャルリフレクソロジストふゆです。(笑)
(どっちでもイイですね)
今夜は雪がふるとかふらないとか・・・。
これから寒なるようです。
さて、大寒すぎて、節分前ですね。
節分はつまり「立春」。
暦の上では春になりますし、
旧暦では新年になります。
それでも一番寒い時期・・・。
真冬でございます。
それでも日差しは春めいてきています。
どんどん昼間が長くなってゆくのは、
暖かさに向かっているようで、
わくわくします。
(ふゆ、さむいの苦手・・・。)
それでも空を見上げていると、
どうもお空の進行がいつもより早い気がします。うん。
花粉の飛びもはやいですがね。うん。
はくしゅん!!!
実際の新年ともども、
節分は旧暦の新年。
やはり無視できないエネルギーの切り替わり時です。
ここ数日で体調が思わしくない方、
ちょっと今の時期特有の影響を受けているかもしれませんね。
よく寝てよく食べて、
なんとか乗り切りましょう~。
そんなわけで、
今週末29日土曜日は今年最初の解剖講座です。
ビギナーセラピストのための解剖学講座。
胆のうは実は肝臓のときにかなりちらりやってたのですが、
やっぱりきちんとやることにしました。^^;
お席に2つばかり空きが出ておりますので、
よろしかったらご連絡くださいませ。o(〃^▽^〃)o
salonplumeria☆yahoo.co.jp
(お手数ですが☆をアットマークに変えてくださいませ)
お待ちしております。
感謝をこめて