ラストーンセラピー | フェイシャルリフレクソロジーサロン プルメリア(東京)

フェイシャルリフレクソロジーサロン プルメリア(東京)

東京丸ノ内線中野新橋駅から30秒のプライベートサロンです。フェイシャルリフレクソロジー・コスモフェイシャル・コスモリフティング・ニューロフット・レイキ伝授・顔ツボ整体によるパーソナルコンディショニング&ストレッチ。お顔のリフレで内側から健康に美しく。

ストーンを使った施術は数あれど、一番のベーシックというか本家はこれではないでしょうか。ラストーンセラピー温めた石を使ったことはあっても冷たい石ってないですよね。ラストーンセラピーは温かい石と冷たい石を組み合わせて使用します。ボディだけではなく、マインド・スピリットまで、まさに人そのものに働きかけるセラピーとのこと。究極のセラピーと言われているのも頷けます。。いわゆるいまどきの分かりやすい言葉で言うならスピリチュアルなセラピーといったとこでしょうか。

ラストーンには興味があったのですが、神戸で素敵なサロンをされてるセラピストさんとお友達になり、ちょうどラストーン認定セラピストさんだったこともあり、早速受けてきましたよ~。

エステサロンR’VIVO

とっても素敵なプライベートサロンさんです♪(神戸がお近くの方はぜひ♪)

何度も言ってのとおり、セラピストの心持ちや気持ちは全て手に現れ、そして相手に伝わります。コノヤローと思って触れれば相手は殺気を感じ、あまりいい気分にはならないでしょうし、癒してあげたいと思って触れれば心地の良い手に感じる。え~わかんないよ??という方もいらっしゃるでしょうし、「気のせい」と言う方もいらっしゃるかもしれませんが、人間って意外にシンプルなイキモノですから。こういう「感覚」を侮らないほうが良いデス。気付かない方もいるかもですが、気付いちゃう方もいるんですもの。

R’VIVO(ヴィヴォ)さんは、バリのリゾート風。でも巷に溢れてるバリ風ではなく、かなりセンスの良いバリニーズ。。。バリ風に飽きていたわたしなのに「やっぱりバリ風ってイイナ♪」って思うほどかなりセンスが良い、お洒落で素敵なサロンでした。都内に数あるサロンはバリ風が多いけれど、あんまり居心地がよくなかったりすることが多くて辟易していたのですが、バリ風が悪いんじゃないんだな・・・センスの問題なんだわ。。。Rさんに伺ったら、やはりモノ集めに対するこだわりが違いましたもの。

ボディも興味ありですし、石を使ったボディメニューは大好きなのですが、受けたことがないストーンのフェイシャルをお願いしました。

オーナーセラピストのRさんはお肌や化粧品などの知識もさることながら、その手技は超プロフェッショナル。近年まれに見る「通いたくなるエステティシャン」さん。わたしもお肌のことを考え、たまにエステは行きますが、まぁ「誰でも同じ」・・・。この人に毎回お願いしたい!!って方は人生今までで、Rさんが3人目。たった3人です。

ただ施術をするだけなら誰でも一緒なんですね。まぁもちろん腕の良し悪しはありますし、知識技術はもちろんですが、プラスアルファの部分でかなり個人差が生じるのはなにもセラピストだけではありません。

残念なことに素晴らしいセラピストさんに出会い「おおっ!」と思った瞬間、全てをゆだね、すっかり預けてしまうので、いきつく先は睡眠・・・。

なんとか起きていようと、粘りましたが、無理でした(笑)

ただ石の感触がとてもやわらかい。石なのにふんわり。あとで伺ったらアリゾナの石だとか。う~む道具って大事ですね。ハワイで受けたストーンは固かった。固いんです。丸いけど固かった。でもラストーンで使用するストーンは柔らかい。固いけど柔らかかった。。。分かりにくいかしら(笑)

夢のなかでなにか探しに出かけつつ、たまに現実に戻るんですが、施術中「夢を見る」ことがけっこうあるんですって。石が見せてくれる夢みたいな感じ。。

好転反応もわりと強めに出るらしく、お水をたくさん飲むよう言われました。旅行中のくせに施術後から翌朝までに4リットル。その翌日は5リットル。。優秀な飲水量のおかげでなにもおこりませんでした。

チャクラへの石、温冷のストーンでデコルテまでもしっかりトリートメントしていただいたおかげで、たるんで怠けていたデコルテがピシッと張り、見事なツやを取り戻し・・・。お顔は言うまでもなくくすみすっきり、お肌ピン♪ベストな状態でした。おそるべしゴットハンド。

やっぱりラストーンは習いたいです。うん。ほぼ確定かも。(´ω`*)