先日友人の練習にお付き合いしました。
フルトリートメントが3時間オーバーという長時間。。。^^;
でも練習ですので、アリ、です。
なぜなら、彼女は時間を守るのに必死なあまり、結局ステップ2でディポジットを探すのに多大な時間を消費し、ステップ4~7を流すだけの手技になっていたのです。
フェイシャルリフレクソロジーは規定時間だけしっかり守ればOKでしょうか?
答えは100%NOです。
正直時間を多少オーバーしてでも、各ステップを確実に行うことのほうが大切です。
ましてやまだディポジットの判定がきちんとついていないうちから、単純に時間のみ守る施術を提供してそれでお金をいただいてしまうのははたしていかがなものでしょう・・・・・。
ロネの施術(デモンストレーションではない実際のトリートメント)では、ステップ2と同じくらいステップ4・5は丁寧に行われていました。
2年前それを目撃し、実際体験したときに、「あ、わたしステップ2と3だけ一生懸命やってるけど、あと流しちゃってる・・・」とすぐに気がつきました。
なので、各ステップのおさらいをきちんとしてたら3時間!(笑)
顔というのは、感覚器の全てが存在する、非常にセンシティブかつデリケートな部分です。
そこに触れて施術をするには、不安や恐怖感を与えない、つまり安心感を与える「手」が必要になります。
自分のお顔をがさつに触られたら怖いですし、不快な思いをしますね。
特に女性はテキメンです。
目・鼻・口・耳、そしてお肌。
目や鼻の穴に指が入ってきたり、皮膚をゴシゴシやられたらたまったものではありません。
リラクゼーションには程遠い施術になってしまいます・・・。
以前復習会に参加したとき、この恐怖体験をしたわたしにとっては、「テクニック以前に他人の顔なんだからまずはとにかく大事に触ろうよ」と切に思います。
まぁもちろんテクニックも同じくらい大事ではありますが。
セラピストがしたい施術ではなく、クライアントが安心して任せられる施術が大事。
なので、胃しかディポジットがわからないのであれば、ステップ3で胃・脾・膵のみ刺激するのはおかしな話で、胃しかわかってないって自覚があるのなら、なぜステップ3で全臓器を刺激しないのかしら~。。。
と思います。
ステップ3で全臓器刺激すると内分泌系が活性化しますよね。
なので、やって損はないことなので、ここはぜひおすすめしたい施術方法&練習方法です。
ちなみにわたしは今でも全てのクライアントさまにステップ3では全臓器刺激しています。コスモフェイシャルでも、です。
なぜなら、自分が施術を受けた体感感覚や施術後の効果、症例などから言っても、そのほうが断然効果的であるからです。
だって、せっかく触るんですもの。
全部の臓器をマッサージしてもらえるほうが気持ちいいじゃないですか。^^(貧乏性なんです・・・(笑)
もちろん最大ディポジットの臓器は長めに、その他は短めにするなどの調整はしています。
さぁ、今日も施術がんばろう♪ヾ(´∀`)ノ