小物はレゴで | ふゆのブログ『日々のもろもろ』

ふゆのブログ『日々のもろもろ』

旦那&息子二人(7歳、3歳)との日々の出来事や成長記録を気の向くままに記録しています♪

おはようございます✨

イーくんは、おままごとが好きなので、よくぬいぐるみを赤ちゃんに見立てて遊ぶのですが、
最近、ぬいぐるみも保育園に入ったのか、おままごとで保育園の先生役をお願いされるようになってきました。

そうなると、通園リュックがいるのですが(ちょっと前はバギーがわりの積み木車を使ってました。やはりぬいぐるみの設定年齢が上がっている…)、
そこでイーくんはレゴをうまく使っています。

↓こんな感じの左右対称のリュックをつくり…
↓ぬいぐるみに背負ってもらいます。

形もすべてイーくんが考えていて、ブロック音痴の私などはすごい…と感嘆するばかりです。

ほかにも、レゴや積み木で保育園のお部屋を作ったりしていて、
レゴってちゃんと使う人が使うとどんな遊びにも使えるのね…と日々感心しています。

最近は、レゴマリオが気になっているイーくん。しばらく、レゴブームが続きそうです。