修了式…だったはずの日 | ふゆのブログ『日々のもろもろ』

ふゆのブログ『日々のもろもろ』

旦那&息子二人(7歳、3歳)との日々の出来事や成長記録を気の向くままに記録しています♪

おはようございます✨

今日は、ボーくんの三学期修了式の日…でしたが、一斉休校により普段と変わらない日になりました。

今すんでいる所は、休校開始当初から、次の登校日は新年度始業式となっていたので、
生徒たちは登校日もなく、通知表や持ち帰りきれない荷物は親が取りに行くことになっていました。
(居住地によっては、先生が家庭訪問する場合や登校日があって修了式だけはやる場合などもあるようです~)

感染防止の観点から、取りに行くのは親限定なので、ボーくんは大好きな先生に会えずショック

でも、その分、通知表受け渡しの際に、先生が個人面談ばりにお話しする時間を設けてくださり、
色々フォローいただけて良かったです。
ボーくんも、通知表が勉強、生活面とも「できる」をもらえてかなり嬉しそうでした。(もちろん親も嬉しいのですが)

先生によると、ボーくんは三学期の間にすごく成長していたそうで、
積極性が出たり、苦手なことも頑張って上達しようという意欲が見えて、
入学当初と比べてもすごくしっかりしました♪とのこと。

いや、すべて先生のご指導とお友達の刺激のおかげなのですが、
普段は知らないボーくんの姿を知ることができて良かったです。

さあ、明日から春休みなので、2年生に向けて少しずつ切り替えて行けるといいなぁ~。