アルファベット解読 | ふゆのブログ『日々のもろもろ』

ふゆのブログ『日々のもろもろ』

旦那&息子二人(7歳、3歳)との日々の出来事や成長記録を気の向くままに記録しています♪

おはようございます✨

ちょうど、仕事が立て込んでドタバタする時期にボーくんの個人面談の日程調整希望書が配布されました。
さすがに完全に無理そうな日は避けてもらうようお願いしましたが、時間指定はできないので、あとは何とかいいタイミングに当たりますように…!

さて、我が家のお風呂には色々なところでもらったり買ったりしたあいうえお表や
世界地図、アルファベット表を貼っていて、気が向いたときに子供と話したり遊びに使ったりできるようにしています。

イーくんはミッキーが好きなので、ミッキーのアルファベット表を比較的低い位置に貼っていて、
普段はミッキーはどこだゲームや水鉄砲の的にするのですが、
昨日は、イーくんが突然「これダブルだね!」と言いながら、アルファベットの「W」を指差しびっくりびっくり

↓ディズニー英語システムの試供品で貰ったアルファベット表。

英語の歌などは適宜聞いたりするものの、アルファベットは意識して見せたりしていないので、
どこで覚えたんだっけ?と思った瞬間、イーくんが「サイクロン❗ジョーカー❗」と
仮面ライダーWの返信ポーズを取り出したので、ようやく納得。

ちょうど最近仮面ライダーWのDVD借りたりしていたんですよね~。
それでも、タイトルでしかWを見ることがないのに覚えて判別できるようになっているのは驚きびっくり

もしや、早めにひらがなや数字も読めるタイプかも…。
今度は数字表も貼っておこうと思います爆笑