タングラムの方が | ふゆのブログ『日々のもろもろ』

ふゆのブログ『日々のもろもろ』

旦那&息子二人(7歳、3歳)との日々の出来事や成長記録を気の向くままに記録しています♪

おはようございます✨

週末、ショッピングモールに行ったら、イーくんがキッズコーナーでパズルだ!と
立体ブロックに飛びつきました。

↓平たいブロックが台紙のようです。

↓その上に、はみ出さないよう色んな形のブロックを試行錯誤しながらおいていました。
まだ三角と三角で四角になるメカニズムは分からないようですが、
長方形二つで正方形になるのはわかったようです。

ジグソーパズルは、台紙がないと自由奔放に無理やり組み合わせようとするので、
なかなかピースの多いものを出せないなぁと思っていたのですが、
枠があるものにピースを入れ込むタイプなら絵柄がなくても楽しめるタイプだったようです。

それなら、ボーくんは逆にあまり使いこなさなかったたんぐらむを出してみようかな~。
兄弟でも好みが結構分かれるので、同じおもちゃならいいという訳じゃないんですよね…。
パズル自体は沢山やってほしい(私は図形や立体把握が苦手なため)と思っているので、
色々ためしてみたいと思います❤️