太秦映画村へ | ふゆのブログ『日々のもろもろ』

ふゆのブログ『日々のもろもろ』

旦那&息子二人(7歳、3歳)との日々の出来事や成長記録を気の向くままに記録しています♪

おはようございます✨

さて、今日から子供たちは進級で、持ち物が変わってます。
保育園併設の学童に行くボーくんは水筒やワークを持っていき、
2歳児クラスに進級するイーくんはのりとかクレパスなど制作用のグッズも自分用ができました。

ということで、最後の未就学児二人となったこの週末、久しぶりに東映太秦映画村に行って来ました。

春休みということで、ヒーローショーも仮面ライダーだし(普段は戦隊ものが中心)、
ボーくんの好きなおしりたんていもまたイベントをやっていたこと、
忍者修行する、とボーくんが言ったことで決定。

イーくんも最近仮面ライダーを覚えてきたので、ジオウのショーも平成ライダー展示も
子供たち二人の方が分かっていて親はこれなに?と聞いてばかり(笑)
ライダーゲームに参加する二人。イーくんは今回初めて一人でやりました。

おしりたんていは、前回と同じじゃない?と思っていたら、意外に変わっていて良かったです。

特に、さつまいも畑の段ボール迷路は、子供だけでやってもらったのですが、
ちょうど良い難易度で、イーくんもちゃんと出口に到着できました!


まぁ、結局おしりたんてい仕様のボールプールが一番楽しそうなのは前回と変わりませんでしたが…アセアセ

その他、ボーくんは忍者っぽいアトラクションや幽霊屋敷を回ったり、
イーくんはデジタル水族館で深海魚を見たり、色々楽しめて良かったです。

時々雨が降ったりしていたので、青空忍者教室に参加できなかったのが唯一の心残りでしょうか。

普段は夏や冬に行くことの多い太秦映画村ですが(屋内アトラクションが多いから)、
春も周辺の桜を楽しんだり、春休みイベントを満喫できるので良かったです。

ボーくんがヒーローものを好きな間はまだお世話になりそうです。
(年パス、子どもは2回以上行けば元が取れるので、買おうか結構悩みます)