イーくんはかなりおしゃべり。
ボーくんよりしゃべり始めるのは遅かったはずなのに、
今や周囲の大人の言葉遣いをすぐに真似て自分のものにしています。
そんなイーくん、「さっき(もう)やったよ」以外にも色んなイヤイヤ語録があります。
1人でできる、やりたいときは「ちょっとまって!」「おれが!」「やーめーてー」、
いやなことをしようといわれると「なーんでー?」など、まさに言いたい放題です。
まぁ、親とすれば、暴れたりするよりはありがたいのですが…

で、最近、保育園の連絡帳に、着替えや寝る時間に「なーんでー?」が多発するのですが、
中々説明が難しいんですよね~と書いたところ、先生から
「よくわかります!」とお返事が。
うーん、イーくん、保育園でも「なーんでー?」って言ってるね…

普段、保育園では、ニコニコして癒される、と言っていただくことの多いイーくんですが、
保育園でもイヤイヤ期全開なのは変わらなかったようです

先生方が皆プロフェッショナルで、うまくイーくんに寄り添ってくれているのでわからなかった~。
まだイヤイヤ期も続くので、今後更に新しい語録が出てくるのかな~
