週末に、市のイベントでレスリング体験ができるとのことだったので、
旦那さんとボーくんで行ってきてもらいました。
ボーくんは、ベビースイミングも含めて、スイミング歴は長いのですが、
これは単に親が身に付けてほしい習い事(体力作りと学校授業用)でして、
幸い、クロールはヘルパーなしでも泳げるようになりつつあるので、
あとは、スイミングはやりたいだけ続けつつ、他にボーくんが運動系の習い事をやりたくなれば、
そちらに切り替えていけばいいかな、と思っています。
なので、単発のイベントで、色んな種目を体験してみて本人の視野を広げておこうと、
旦那さんと、ご近所のスポーツ体験イベントを探すようにしていたときにレスリング体験を発見。
戦いごっこ好きなボーくんも喜ぶかも、と行ってもらったのです。
単にレスリングというよりは、あそびの中でレスリングに必要な受け身や瞬発性、隙を狙うタイミングなどを鍛える感じで、
ボーくんもとっても楽しそうに参加していました。
あっという間に体験が終わり、親から見ると楽しそうだし向いてるかも?と思っていたのですが、
ボーくん自身は、楽しかったけど、あえて習い事としてやるほどではなかったようです。
まぁ、今のスイミングも、同じ保育園のお友達がやってるから続いているのかな、と思うことがあるので、
周りにやっているお友達のいないレスリングは取っつきにくいのかも。
まぁ、親も焦って何かをさせたいわけではないので、
機会をみつけて色んな体験しておこうね~
