自信がついた | ふゆのブログ『日々のもろもろ』

ふゆのブログ『日々のもろもろ』

旦那&息子二人(7歳、3歳)との日々の出来事や成長記録を気の向くままに記録しています♪

おはようございます✨

去年はなわとびにはまっていたボーくんですが、今年はドッジボールに夢中。

小学生(保育園併設の学童の子供達)とも試合する機会があるので、
○○くんのボールも避けられたとか、○○くんに当てることができた、など、
普段自発的に保育園での生活を話さないボーくんには珍しく自分から話してくれます。

年末年始には、もうボールの投げ方もからだ全体を使っていたので、
私などは、大分上達してるかな、と楽観的に考えていたのですが、
向上心に燃えるボーくんはまだまだ上手ではないと思っていたようです。

↓ちなみに、年末年始の遊んでいる様子。上の方の水色のボールがボーくんの投げたものです。

昨日、夕食の時に、恒例の今日のドッジボール報告があったのですが、
ボーくんが尊敬する?男の子がコート内を走って移動している時に、ちょうどボールを当てることができたそうで、
ついに、「ぼく、何かドッジボール上手くなったみたい」と言っていました。

おぉ、ついに自信がつきましたか!

元々、親が上手とか言ってもあまり信用していない(普段から濫用しすぎ?)ボーくん、
お友達や先生から誉められると嬉しいとはいえ、納得感とは必ずしも直結しない慎重派なのですが、
自分で納得して自信につながる体験ができたのは良かったです。

そんなボーくんは今日6歳になりました!
保育園で当日誕生日の子は、クラスで歌も歌ってもらえるそうなので、楽しんでね!