おはようございます✨
昨日は、ボーくんのクリスマス会レポートでしたが、今日はイーくんのレポートです。
ボーくんの2歳頃と比べると、こういう発表の場で泣き出したりフリーズしたりしないか、という心配は皆無のイーくん。
今回も、保育園の連絡帳には、「自分が使いたい鈴を厳選しようとしていました(全部色まで同じ)」とか、
「背伸びして頑張って手をあげて鈴を振っていました」など、
マイペースに楽しんでいる模様を書いていただいていたので、
親も気楽に見させてもらいました。
今回は、0歳児クラスより発展して、鈴を持った手の手首をを反対の手でトントン叩いたり、
手を上にあげながら連続で鳴らしたりするし、何より、先生は舞台の袖にいて、
ステージで一緒に鈴を鳴らしてくれるわけではないのですが、
イーくんを含め、誰一人泣くこともなく、ばっちり演奏できていました。
まぁ、イーくんは舞台でもマイペースに両隣の女の子とニコニコ笑いあったりして
鈴の存在忘れてる…?という場面もありましたが、それも楽しんでいる雰囲気が伝わって良かったです。
プレゼントのはらぺこあおむしパズルも喜んでいたし、
楽しいクリスマス会でした♪
![]() | 木製パズル「はらぺこあおむし」 165-508 780円 Amazon |