文字の存在を認識 | ふゆのブログ『日々のもろもろ』

ふゆのブログ『日々のもろもろ』

旦那&息子二人(7歳、3歳)との日々の出来事や成長記録を気の向くままに記録しています♪

おはようございます✨

イーくん、ついに文字の存在を認識したようです。
最近、ようやく読み聞かせにも興味が出てきたからでしょうか。

昨日は、ボーくんのウルトラマンのカードが入った袋をひっくり返して、
ボーくんや旦那さんとどのカードを取りたいかなど3人でワイワイやっていたのですが、
寝る前になってから、再度イーくんだけがカードの所に言って、「ウルトラマン!ムニャムニャ5!」など、
カードにかかれている数字や文字を読んでいるかのようにしゃべり始めました。
↑着替えた後の歯磨きでパジャマが濡れたため、上下めちゃくちゃですアセアセ自分でやりたい余波が洗濯物を増やすんですよね…。

凄いね~読めるんだ、と誉めていたら、これだよ、と自慢してくれたイーくん。ちょっと誇らしげ(笑)

もうウルトラマンのキャラはほぼ見分けがついているので、読んでいるつもりの内容も
そんなに外れていないんですよね…。

さあ、実際に文字を読めるようになるのはいつ頃かな~♪

↓最近のイーくんのお気に入り絵本はこちら。何回読んでも楽しいようなので、ボーくんより図鑑好きのようです。