左手の有用性 | ふゆのブログ『日々のもろもろ』

ふゆのブログ『日々のもろもろ』

旦那&息子二人(7歳、3歳)との日々の出来事や成長記録を気の向くままに記録しています♪

おはようございます✨

週末、私の両親に来てもらっており、普段より多目の刺激を受けたイーくん。

なんと、お箸でご飯を持ち上げて食べられるようになってしまいました。

↓持ち方はまだ適当なので、本人がやりたいという時だけで、変に癖付けしないようにはしています。

もともと、適当とはいえ、箸は持てていたのですが、
ご飯を持ち上げて口に運ぼうとすると遠いらしく、途中で取り落としていたのです。

で、たまたま左手でお茶碗を持ってみたら?と実演したところ、
お茶碗と口の距離が縮まるのが分かったようで、
突然上手に食べ始めましたびっくり

保育園でも、お箸チャレンジは2歳児クラスの後半から(前の保育園は4歳児クラスから)なので、
今のところ全く教えるつもりはなかったのですが、イーくんのやる気は逆に刺激されていたようですてへぺろ

夏のウルトラマンフェスティバルで、イーくん用のカトラリーを買ってあったので、
これからどんどん使ってもらおうと思いますルンルン