教えてないのに | ふゆのブログ『日々のもろもろ』

ふゆのブログ『日々のもろもろ』

旦那&息子二人(7歳、3歳)との日々の出来事や成長記録を気の向くままに記録しています♪

おはようございます✨

8月も終わりですね~。
今年の夏は、何とか二人とも感染症の流行りに乗らずに済みそうで良かったです。
去年は看病していた覚えばかりの夏だったので…。

とはいえ、透明な鼻水が少し出たり、くしゃみぎ出るくらいは避けようがないので、
耳鼻科で見てもらったりしています。

耳鼻科の先生は、鼻水がでる時は、とにかく鼻をかんでね(イーくんには鼻水を吸ってね)、という方で、
ボーくんは、最近ではすっかりくしゃみが出たら鼻をかむ流れが定着してきました。

イーくんは、まだ鼻吸い器でいいや、と鼻をかむ練習はしていなかったのですが、
ボーくんのまねをしてティッシュを鼻にあてる→それっぽい音を出す真似を練習する
→鼻をかむ音は完璧
の段階を経て、あっという間に自分で片方ずつ鼻をかめるようになっていました。

ボーくんは、練習してもなかなかできなくて、3歳くらいまでかかったのに、
練習しなくても勝手にできるようになるんですね~。
(鼻息でティッシュを揺らす、とか昔は頑張ったなぁ…アセアセ)

まだ、黄色い鼻水など風邪確定の時はメルシーポット(電動鼻吸い器)の出番ですが、
そこまでではないときは、どんどん自分で鼻をかんでもらおうと思いますルンルン