いろっぴにはまる人たち | ふゆのブログ『日々のもろもろ』

ふゆのブログ『日々のもろもろ』

旦那&息子二人(7歳、3歳)との日々の出来事や成長記録を気の向くままに記録しています♪

おはようございます✨

ボーくん、昨日は夏の疲れが出たのか、微熱が出たので保育園は昼でお迎えにいきました。
安静にしてね~と言っても、あっという間に平熱に下がったボーくんには響かず…もやもや

今日は戦いごっこはなし、と言ったら、ここぞとばかり今月のこどもちゃれんじぷち(イーくん用)の
エデュトイで遊びたがりました。

今月のこどもちゃれんじぷちは、半年前からDVDで宣伝していた
いろっぴがついてきていて、ボーくんもイーくんも大喜びです。
(というか、今年から「いろっち」→「いろっぴ」にリニューアルしてたんですね…今知りましたタラー)

おままごとあそびができるおうちシートや、くるまあそびのできるバス(紙製)までついてきて、あそびの幅が広がります。

ボーくんは、おままごとと積み上げチャレンジが好きなようです。
↑てっぺんの凸凹が上手くできていて、軽くて大きさはまちまちなのに、子供でも積み上げ楽々です。

イーくんは、いろっぴを転がしてくるくる回したり、
いろっぴを解体してシンバルのように持ってカチカチ音を出したり、
くるまシートに全員乗せて動かすのが好きなようです。

寝るときに自分でお気に入りのきいろっぴを持っていって眺めながら寝ることも。
(楽しいの…?)

1セットしかないのに、お互い遊び方が違うので、よく取り合いになっていますが、
兄弟が遊べるおもちゃがあるのは助かります。
飽きたら、マトリョーシカなので、まとめてしまえば場所も取りませんしね~。

もう少ししたら、黒と緑のいろっぴも追加投入されるようなので、
長く沢山遊んでもらいたいなぁ~。