流れるプールと浮き輪デビュー | ふゆのブログ『日々のもろもろ』

ふゆのブログ『日々のもろもろ』

旦那&息子二人(7歳、3歳)との日々の出来事や成長記録を気の向くままに記録しています♪

おはようございます✨

日曜日、お泊まり保育から帰ってきたボーくんと、平群町にあるウォーターパークに行って来ました。

そこまで有名ではないおかげで、ウォータースライダーや直線スライダー、
幼児プール(水が噴水のように吹き上がる複合遊具つき)まであるのに、
あまり混んでいないという小さい子供連れには素晴らしい施設です。
未就学児は無料ですしね…。

↓公式サイトからお借りしました。

せっかく水深30㎝の幼児プールがあるのに、お兄ちゃん大好きのイーくんは、
場所見知りもあって、ボーくんと一緒にいたがるので、久々に出したアンパンマン浮き輪を
使ってもらうことにしました。
ボーくんが何回か使ったものの、足を入れるのが嫌になったのか、
すぐに腕につけるタイプの浮き輪に移行したので、イーくんはこの浮き輪は初めてです。
いやぁ、アンパンマンの吸引力はすごくて、アッパ❗と言いながら喜んで乗っていました。

おかげで、流れるプールもボーくんと一緒に何回も回れたし、
私一人でボーくんイーくんを見ることも可能になるので、
実は兄弟育児ではお役立ちアイテムでした。

そして、ボーくんは、流れるプールもスライダーも、噴水もご飯もあるプールに大興奮。
お泊まり保育で疲れているボーくんと、流れるプール初心者のイーくんなので、
長時間泳ぐのはやめよう、と二時間程度で帰ることにしていたのですが、
ボーくんはなぜ早く帰らなくてはならないのか、と相当抵抗していました(笑)

来年になれば、イーくんももう少し体力がついているだろうし、
ウォータースライダーの制限身長120㎝もボーくんなら超えられると思うので(現在114㎝)、沢山遊ぼうね!