ラン活①~ぼんやり頭を整理する | ふゆのブログ『日々のもろもろ』

ふゆのブログ『日々のもろもろ』

旦那&息子二人(7歳、3歳)との日々の出来事や成長記録を気の向くままに記録しています♪

おはようございます✨

遠足に行ったら、もう来年のランドセル買っちゃった、という(男の子の)お母さんがいらして、
男の子でも早いおうちはもう準備しているんだなぁ、と実感。

私は、元々パンフレットと名のつくものが好きなので、ランドセルも資料請求だけはしてみたのですが、
男の子ってあまりこだわって選択する余地が無いんですよね…(笑)

ボーくんに学童(保育園でやっているので)さんのロッカーの前を通るときに
どの色が好き?と聞いたら、あまり見もせずに黒か青!とあまりに予想通りの答えだったので、
色もそんなに考える必要なさそうだし。

さらに、小学校まで結構歩く(子供の足なら30分はかかるらしい)のに、
ご近所の子供たちは、みんな大きな水筒持って、ランドセルにも沢山袋くっつけて歩いてるので、
あまり重いランドセルは避けたい(もちろん、体感と実際の重さは比例しないのは承知ですが、
本体だけで1.5キロとかはつらそう)し。

そして、普段からあまり物を丁寧に扱うタイプではないので、つぶれたりしにくそうな頑丈なもの、
となるともうメジャーどころならどれでもいいよ…という感じになってきました。

ということで、あっという間に終わりそうですが、
今年しか入学準備の話にならないので、時々ランドセル選びの記事を書いてみたいと思います❗
よろしくお付き合いください!