関西風節分 | ふゆのブログ『日々のもろもろ』

ふゆのブログ『日々のもろもろ』

旦那&息子二人(7歳、3歳)との日々の出来事や成長記録を気の向くままに記録しています♪

おはようございます✨

こちらに来て知ったのですが、結構節分ってバリエーションあるんですね~。

旦那さんは、知人の奈良観光をアテンドしてきたのですが、
節分行事で火渡りをやっている神社にも行ってきたそうです。

このほかにも、あんぱんなども投げられる東大寺の節分やライトアップもあって盛大なのにびっくり。
来年以降、ボーくんが怖がらなければ家族でも行ってみようかな~。

さすがに、今年はイーくんがもたないので、おうちで節分だった我が家。
関西なので、恵方巻もバラエティーたっぷり。
子供でも食べれる中巻サイズの恵方巻も多かったのが良かったです。

恵方巻をたべ、保育園で作った鬼のお面をかぶって豆まき!

イーくんお面をかぶってポーズ。

今年は、はじめてボーくんにも鬼役をやってもらいました。
結構ノリノリ💃

イーくんはあまり怖がってはいませんでしたが、後ずさりしていたので、
実は怖かったみたいです(笑)
投げるのはめちゃくちゃ上手でした。

ちなみに、イワシも沢山売っていたのですが、うまく使える自信がなかったので、
今年は飛ばしちゃいました。これも来年チャレンジかな~。

来年も家族で豆まきしようね!