ファーストシューズ | ふゆのブログ『日々のもろもろ』

ふゆのブログ『日々のもろもろ』

旦那&息子二人(7歳、3歳)との日々の出来事や成長記録を気の向くままに記録しています♪

おはようございます✨

先週のうちに、すっかり二足歩行で移動するようになったイーくん。
これは1歳児クラスまでに外を靴で歩けるようになっていてもらいたい!ということで、
さっそくベビーシューズ(歩行用)を買いに赤ちゃん本舗に出掛けました。

赤ちゃん本舗は、イフミー、アシックス、ニューバランスなど有名どころのほか、
ピジョンなどの靴もあり、選択肢は沢山あったのですが…

とにかく、イーくんが甲高すぎて、合う靴がない…!
計測の結果、12.5~13センチの靴が良いと言われ、お安くなっていたアシックスを試すも、
13センチを履かせても、マジックテープが半分くらいしかくっつかないのです。
マジックテープが合うのを探そうとすると14センチ位にしないと無理ですが、
それでは爪先に余裕がありすぎて、歩く練習もできないし…。

その結果、歩行練習シューズは、ボーくんと同様ニューバランスになりました(笑)
いやぁ、ボーくんの時に、甲高さんにはニューバランスが良いと言われていた意味が分かりました…。

もちろん、ボーくんの靴を買うときに、キッズ靴専門店の店員さんから、
爪先が上がっている靴が良いとか、中敷きのクッション性やサイズアウトの調べ方の利便性など、
ニューバランスの靴の良さは教えてもらっていたし、
ボーくんも3歳まではずーーっとニューバランスにお世話になっていたので、
親としても安心して買えるのですが、二人目だし違うブランドも試してみたかったという気もあったんですよね~。

このまま、3歳くらいまではニューバランス一択だと思うので、
ニューバランスさん、またまたお世話になります!



↓ちなみに、ボーくんの最初のニューバランスはこのシリーズです(黄色)。やっぱり1歳3ヶ月の後半で買って頂いた記憶があります。