最近、夜中に起きる回数が減ってきたイーくん。
一度8時半過ぎに寝て、11時か朝方5時ぐらいのどちらかのタイミングで寝ぼけながら起きるので授乳したり抱っこでゆらゆらして、
そのまま寝てくれれば、朝6時半~7時の起きてもらいたい時間まで寝てくれるようになりました。
先月くらいまでは夜中に2回は起きていたので、大分体力的に助かります。
で、今朝、5時くらいに私が起きてみたら、イーくんが毛布から逃れて
布団の端で変な格好で寝ていたので、元の場所に戻そうと、慎重に抱っこしたら…起きちゃいました

まぁ、昨日は夜起きてなかったからしょうがない、と寝ぼけている間にゆらゆら抱っこで
もう一度寝てもらおうとしたのですが、全く寝ません

それどころかどんどん目が冴えてきたのか、電子ピアノの方にハイハイで向かって
つかまり立ちしながら演奏を開始するイーくん。
うわあ、ボーくんまで起きちゃう

ちょうど浅い眠りの時に動かしちゃったのが敗因のようです。
結局、元気一杯二時間遊んで保育園に行きました…
毛布から逃れてもかけ直す必要がないよう、
早急にスリーパーかベストの導入を検討したいと思います。
そして、寝ぼけていた私は、なぜか通勤電車で大きい蚊に遭遇(混んでるので手を振って追い払ったり移動できない)してしまい、
ようやく捕獲するまでの数分間、手や腕をさされまくり、
かゆくてたまりません(>_<)
さすがに通勤バッグにはかゆみ止め入れていないですし

朝から受難続きです…仕事ではいいことがあるといいんだけどな~
