実はボーくん、8月に入ってから晩御飯のときなどお腹が痛い、と
言うことがちょくちょくあります。
大体三時間近くトイレに行っていないことが要因なので、
こちらも慣れてしまい、あまり気にしていませんでした。
でも、昨日は便秘気味でもなく、帰宅後トイレにも行ったのに、
晩御飯の後、ちょっとお腹が痛いんだよ~というボーくん。
これは風邪になりかけかな、と慌てて、どんな痛みなのか(チクチクするのか、とか)
聞いたところ、「ボーくんのお腹の赤ちゃんがポカポカ叩いてくるんだよ~」
との衝撃の回答が。
今までお腹痛いと言ってたのは、想像妊娠による腹痛だったの?

確かに、私もボーくんと戦いごっこするとき、お腹は赤ちゃんが痛いってなるから
お腹はパンチしたり叩いちゃダメだからね、と言ってましたし、
寝るときなど、赤ちゃんがお腹を蹴ってくるから、仰向けに寝られない、とか
ボヤいたりすることもありましたが、
外見上分かるわけではなく、ボーくんも胎動中に触ったこともないのですが…。

↑お腹のなかでポコポコ叩くんだよ~と見せてくれるボーくん。
確かに、いつもママと同じ、が嬉しいボーくんが、
ボーくんのお腹にも赤ちゃんいるよ、と言ったりはしていたのですが、
想像で腹痛を起こすほどとは…

お腹痛いと言われて心配したのに~
