ボーくんが保育園で育てていたキュウリが大きく育って
収穫の時を迎えました。

赤ピーマンと朝顔とキュウリを一つずつ育ててきて、ボーくんは、
キュウリチームだったそうです。
でも、保育園の玄関で、3歳児クラスが育ててきたキュウリです!と
書いてあるお知らせを見て、ボーくんに、このキュウリ誰が育てたの?
と聞いたら、「○○せんせい🎵」と、担任の先生の名前が

保育園の先生も、「いや、先生はみんなの代表で収穫しただけだよ~」と苦笑されてました。
まぁ、キュウリにやるお水も、園庭に出る日はあげていたようですが、
毎日あげていたわけではないので、そういう意味では先生に育てていただいた感はありますが(笑)
とはいえ、ボーくんも、キュウリ生育体験がとても面白かったようで、
おうちでも作りたい!と目を輝かせていました。
それも、育てるなら食べないとダメだよ、と言ったのに、
キュウリとピーマン作ったら食べる!と宣言。
本当かな~

まぁ、食べるかは別として、本人がやる気を見せているなら、
去年のトマトよりはちゃんとお世話してくれると思うので、
何か作れないか検討してみようかな~
