ベルトからの・・・ | ふゆのブログ『日々のもろもろ』

ふゆのブログ『日々のもろもろ』

旦那&息子二人(7歳、3歳)との日々の出来事や成長記録を気の向くままに記録しています♪

アイコンママブロネタ「日々のできごと」からの投稿


おはようございます♫

ボーくんは、アンパンマンベルトくらいしか知りませんが、ベルトは気になるらしく、
旦那さんのながーいベルトをみつけて早速触りだしました。

さすがに長すぎてバックルでとめても床に落ちちゃうんじゃ、と思ったら、
ボーくんがオリジナルでバックル側をループ状にして、その中にベルトの先を
入れるというアイディアを思いついたようで、いつの間にか、ベルトを着用していました!



よく思いついたねぇ~と夫婦で感心していたら、その後、ベルトの先が長いことから、
急に「ぞうさんみたい」と言い出し、先を象の鼻のようにぶらぶらさせ始めました。

面白かったので、「ぞうさんは鼻でバナナとかとって食べるんだよ」と積み木の棒を
バナナに見立てて渡したら少しご不満だった様子。
「(本物の)みかんがいい」とリアリティを追求するようダメ出しがありました。

ということで、みかんを鼻先でとって食べるボーくん。




保育園でその話をしたら、先生にもすごい発想力ですねぇと言っていただきましたヽ(・∀・)ノ
ちなみに、バックルを酷使された旦那さんのベルトは、旦那さんが会社にいるあいだに
壊れてしまったそうで、ベルトなしで一日過ごすハメになったとか・・・(^_^;)

まぁ、ボーくんのインスピレーションを刺激できたしいいか(笑)