ママブロネタ「成長記録」からの投稿
おはようございます♫
昨日は、帰りにボーくんがジャンプといいながらスキップしていたので、
ジャンプには、上に跳ぶのと、前や後ろに跳ぶのと、左右に跳ぶのがあるよ、と
実演しつつボーくんと練習して帰りました。
この前忍者の修行をしていた前へのジャンプは群を抜いて上手かったので、
さすがお兄ちゃんはたくさん跳べるねぇ、と褒めたところ・・・調子に乗りました(#^.^#)
家でも、さて寝る時間・・・という頃から始まるジャンプ大会。
ソファーのこの位置↓からソファー前に立つ私のところに
飛び込んでこようとします。

さすがに最初は足元が平じゃないので怖かったらしく、
私が手を少し前に出して抱きとめる形にしたら、上手にできたので、
少しずつ私が手を引っ込めて脚力のみで私に飛びつけるようにしていきました。
ボーくんも、自分が手の位置のおかげで跳べるようになったと思ったのか、
「ママもお兄ちゃんだから手の出し方上手だね!」と私を褒めにかかってきました。
へ???
ちょっと待って・・・。
私の性別を間違ってませんか・・・

ということで、ボーくんに「ママはお兄ちゃんじゃないでしょ~」と抗議したところ、
ボーくんも言い直さなきゃ、と思ったようです。
「ママはお姉ちゃんだから手の出し方上手だね!」
そうか、今のボーくんが一番嬉しい褒め言葉は「お兄ちゃんだね」なので、
応用して「お姉ちゃん」が最上級の褒め言葉だと思ったわけね・・・。
とっくに大人の私には惜しい褒め言葉ですが(^_^;)
まぁ、ボーくんも人を褒めることができるようになった、ということで
喜ぶべきところなのかな~。
笑いをこらえつつ「ありがとう」とお礼を言ったら、ボーくんがすごく得意げに
「どういたしまして」と言って、心の中で爆笑しちゃった出来事でした
