今朝は、旦那さんが早朝出勤のため、ボーくんと一緒に保育園に向かいました。
出がけに、本を読めと主張するボーくんに、新幹線柄のレインコート(専用バッグ入り)を渡すと、
急にご機嫌になり、なぜかバッグのままマンションの入り口までスタスタ。
え、レインコートが入ってるの忘れてるのかな、と思ったら、
外に出たところで、おもむろにバッグをあけて、レインコートを着はじめました。
さらに、私の折り畳み傘を持つと強く主張した上、
抱っこで行く?と聞いたら、初の「抱っこいらない」宣言。
いやぁ~、それでは会社に間に合わない

でも、ボーくんのイヤイヤに付き合う方が時間がかかりそうだったので、
一緒に20分(大人なら徒歩5分)歩いて保育園に行きました


これまでは、ボーくんが傘を持ちたいと言っても、
抱っこしてあげるから、ママとボーくんで一緒に傘を使おうよとか言うと、
あっさり抱っこの魅力に陥落していたのですが、
ついに抱っこがいらない、となるとは…

自分の足で歩く方が、好きな所に行けるもんね~。
ついに、歩く大変さ❮自由の喜び、になるくらい体力がついたということでしょうか。
これからはどんどん一人で歩いてね~
