ついに見られた❗ | ふゆのブログ『日々のもろもろ』

ふゆのブログ『日々のもろもろ』

旦那&息子二人(7歳、3歳)との日々の出来事や成長記録を気の向くままに記録しています♪

おはようございます✨

ボーくんの保育園では、ここ1年玄関で泳いでいたグッピーの水槽ボンベが
壊れたらしく、お魚さんスペースが空いてしまいました。

そのため、先月末あたりから、保護者の皆さんのご厚意で、
お魚さんスペースに色んな生き物が置かれるようになりました。

最初は青虫で、いつの間にか蝶になってしまい、お空に帰っていったのですが、
今は、どじょう二匹と、コクワガタ&ハナムグリがいて、
ボーくんを含む園児から高い関心を得ています。

ただ、どじょうはいつでも見られるのですが、昆虫たちは
土のなかで生活する生き物らしく、置かれてから、
まともにその姿を見ないままで、ボーくんも毎日「いないねぇ」と嘆いてました。

それが、ついに昨日、ダブルでお食事中のところに遭遇🎵




ボーくんも大喜びで、抱っこをせがまれたり私の膝の上に立ち上がったりしながら
色んな角度で観察していました。

おまけに、家でもコクワガタ(実際は、正確に発音できず、
コキュータみたいに聞こえます(笑))を見たいと言い出しました。

さすがに本物はムリ、と携帯電話で見るのでも良いとの妥協を引き出し、
家でコクワガタの画像一覧を一緒にみながら、
保育園にいるのと同じ雰囲気のコクワガタはいるか、を二人で探しました。

私は特に虫が好きなわけではないので、検索しているうちに
少しげっそりしましたが、ボーくんは沢山の画像を一枚一枚見て、
色が緑だ❗とか大きいね❗とか感心していました。

本当に虫を捕まえて飼いたいと言われる時期も遠くないかも…💦
なるべくお世話は旦那さんにお願いしたいと思います😅