頑張りを認められた気持ち | ふゆのブログ『日々のもろもろ』

ふゆのブログ『日々のもろもろ』

旦那&息子二人(7歳、3歳)との日々の出来事や成長記録を気の向くままに記録しています♪

こんにちはキラキラ

ここ数日、ボーくんは久々に
トーマスえあわせカードにはまっていて、
しょっちゅう「(トー)マスのパズルやろーっ」と
誘われます。

昨日も何回も誘われましたが、
夜は、晩ご飯の食器を片付けたりしていたので、
少し待っててね~とお願いしていました。

そこでボーくんは、ママがくるまでに
準備をしようと思ったのか、先にやろうとしたのか、
一生懸命箱の蓋を開けようとし始めました。

普段は、箱開け&カードの取り出しまで自分でやり、
あとは私が遊べるようにカードを
並べるのですが、昨日は、ボーくんが
ひとりでカードを混ぜて、
絵のついた面を上にして、床に広げるという
セッティングを全部やってくれました。

食器の片付けが終わった私も感激して、
「カードいっぱいあったのに、
全部自分で準備できてすごいねぇ、ありがとう!」
と言うと、ボーくんはすごく嬉しそうになり
目にはちょっと涙が…(◎o◎)

クールに準備したように見せてたけど、
箱を開けるのに「開かない~」と
何回もやり直したり、
箱から勢いよく出しちゃったカードを集め回ったり、
一枚一枚カードの絵の面を出すべく
一生懸命だったもんね~(≧∇≦)

頑張ったのを認めてもらって
うれし泣きしたみたいです。
TS3Q0744.jpg


本人は「泣いちゃった」と笑って
元気にカードで遊び始めましたが、
精神的にすごく成長したなぁと
実感する出来事でした