よりみちアートin小淵沢アートビレッジ | 自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然とインターネットの融合・企業や起業家育成ノウハウから、自然交流方法を伝授!中小企業・SOHO・店主・起業家をビジネスサポートをする傍ら、ツリーハウスオーナーとして、ビジネス・マーケティングと自然との付き合いの中で、相互効果を広めています。

よりみちアートin小淵沢アートビレッジ

野口です。

昨日は「よりみちアートin小淵沢アートビレッジ」に家族参加してきました。初めての小淵沢、穏やかな秋の一日を、森の中で楽しんできました。

自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能-よりみちアートin小淵沢アートビレッジ

中村キース・ヘリング美術館の脇に程よく整備された森を舞台に、子どもたちの走り回る声が元気に森を巡ります。

自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能-よりみちアートin小淵沢アートビレッジ

穏やかな天気です。落ち葉がさくさく、歩いているだけで楽しい。ドングリも沢山落ちていて、それらを拾う子どもたち続出。

自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能-よりみちアートin小淵沢アートビレッジ

そして大人も負けてはいられません。助け舟とばかりに率先して木に登りました。

自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能-よりみちアートin小淵沢アートビレッジ

続いて、五又のコナラ(?)を見つけたので、そこにダンボールで片屋根を作ってみました。まずはウチの子どもたちが興味を示し、葉っぱで飾り付けをしたり、中に葉っぱを敷き詰めてベットにしたり。その内、遠目からですが、他の子どもたちにも遊んでもらえてました。

あり合わせの材料のみで、ツリーハウスとしては中途半端な状態だとしても、子ども想像力に頼ってしまえば、あまり難しく考えたり完璧を求める必要はありませんね。勝手に補完してくれるのですから。

初めての新しい場所で、色々と懐かしいことを思い出した、貴重な一日になりました。