市川市の新緑の森へ、そしてスズメバチ退治も。
野口です。
昨日、午前中は「名も無い森の交流会」として市川市民大学5期生の実践講座に参加してきました。(午後は仕事でした)
ココにある木に登るのが、上の子は大好きです。そして、今回は下の子も真似をし始めました。もちろん「乗せて!」ですけど。(笑)
いいなー、一緒に登りたいなー。登ったら、流石に大人は怒られるのかな~。そんな羨望の眼差しでデジカメのシャッターを押しています。
スズメバチの捕獲も目の前で見ました。※虫嫌いの人はリンク先の写真注意!
この時期のスズメバチは、女王蜂で、凶暴さが無いのは知っていますが、巨体なのは変わらないので、さすがにビビリます。
でも、この時期に退治できることはとても大きいことです。動きものんびりしていますので、ラケットなどで確かに簡単に殺せそうですね。モチロン、無理の無い範囲で、自己責任でということになります。