重機入れ前の耕作放棄地整備 | 自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然とインターネットの融合・企業や起業家育成ノウハウから、自然交流方法を伝授!中小企業・SOHO・店主・起業家をビジネスサポートをする傍ら、ツリーハウスオーナーとして、ビジネス・マーケティングと自然との付き合いの中で、相互効果を広めています。

重機入れ前のジャングル畑整備

野口です。

耕作放棄地の作業を行うということで、日曜日に、日帰りで山梨県まで行ってきました。週末天気予報で日曜午後から雨予報だったのですが、暫く間が空いたので、家族から「行きたい!」の声があがったのです。

東京マラソンが開催される中、首都高もガラガラ(マラソンの影響は首都高の出入り口封鎖程度でしたので横断する我が家は関係なし)、中央道もスイスイ(午後からの雨予報でみんな遠出せず?)、なんと自宅から畑まで2時間かかりませんでした。これは楽ですね、毎回こうだと最高なんですが。

自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能-ジャングル畑
畑(回復中)に到着して、子どもたちは真っ先に走っていきます。

自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能-ジャングル畑
そして、枝集めのお手伝い。父があまり動けない(指膿み&花粉症)ので、頼むぜ子どもたち。

自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能-ジャングル畑
我が家はペットを飼っていないので、こんな時間もとても貴重です。

自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能-ジャングル畑
食後は子守担当チェンジです。子どもの動きが違うのでマンツーマンでつきます。
枝切りなら採寸が要らないので、鋸をそのまま与えてみました。楽しかったようです。

自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能-ジャングル畑
高いところが好きなんです(笑)。たった数m、高さが違っても、景色は全然違うんですよね。

自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能-ジャングル畑
もう一つの畑も見に行きました。

この後に打ち合わせしたり、恒例の「ほったらかし温泉」に寄ったり、帰りも家まで2時間もかからずに帰宅することができました。

心配していた午後からの雨予報も、結局、雨が降り出したのは帰宅後でしたし、往復の運転中は花粉症の症状を抑えました。今回は日帰りで大変かなーと思っていましたが、パーフェクトな日曜日になってくれました。

次回、一般の方も参加できるようなイベントは3月下旬になります。近くなったら声かけますね。