数字にして見える形にする。 | 自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然とインターネットの融合・企業や起業家育成ノウハウから、自然交流方法を伝授!中小企業・SOHO・店主・起業家をビジネスサポートをする傍ら、ツリーハウスオーナーとして、ビジネス・マーケティングと自然との付き合いの中で、相互効果を広めています。

数字にして見える形にする。


野口@自然派WEB です。

何か物事を進めるにあたって、数字など、見える形にしておくといいです。



数字に置き換えるって、何となく避けたくなるのが日本人ですが、大きい・小さい、多い・少ない、早い・遅い、高い・安いなど、人によって受け取る”数値”が違うんですよね。


ある人にとっては大きいものでも、ある人にとっては小さかったり。

これは比較対象としてイメージしているものや、これまで経験によって、一人一人の価値観が違うから、数値化しないと誤解が生まれます。


他人との誤解だけではありません。

自分の中の目標設定のときでも、数字化しないと不都合になります。



例えば、「今日は頑張る!」と自分に言い聞かせる場合、ただ頑張るだけだと、何をどのくらい頑張るのか、自分のことなのによく分かりません。

そんな時、ブログなら「○○記事アップする」とか、「○○人に読者登録する」など、具体的に数字にすると、頑張り具合とかペースも分かります。



簡単なところでは、「今日はいつもより家を早く出る」というところを「今日はいつもより5分だけ家を早く出る」とかにするだけで、実際に早く行動できるようになると思います。



なんて、偉そうに書いてますが、予定を上手に数値化できない日もあります

そんな日は、本当に最低限のことしかできなかったり、不必要な無駄な時間を過ごしてしまうことも多々あります。



一日の最初に、予定を数字化して立てる。

そこさえ上手くできてしまえば、その日は自然と流れて行きます



ついダラダラしてしまう方は、是非お試しください。