バザー準備二日目 | 自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然派WEB@自然共存&子育て親父&WEB集客=両立可能

自然とインターネットの融合・企業や起業家育成ノウハウから、自然交流方法を伝授!中小企業・SOHO・店主・起業家をビジネスサポートをする傍ら、ツリーハウスオーナーとして、ビジネス・マーケティングと自然との付き合いの中で、相互効果を広めています。

自然派WEB@野口です。

今晩もバザー準備のため、先に仮眠を取って、1時間くらい前に妻と交代で起きてきました。


今日の子どもたちはちゃんと寝てくれましたが、途中で腕枕をしたり、寝惚けてベッドから落ちてきて私が下敷きになったり・・・楽しく仮眠できました。

妻に起こされた時間も、昨日よりかなり早かったです。

やはり二日目ともなれば、要領よく進められるのでしょう。

ポイントは昼間の仕込み、ですね。(やり始める前の準備が大切)



バザーも去年までは忙しくありませんでした。

バザーの係でも無かったので、家にある不用品を提出するだけで終わりです。


しかし、今年は妻の経験を生かして、ママ友数人でケーキを出品してます。



バザーも、当日だけでなく、当日参加できない人(先生やバザー係の方)のために前日にプレ・バザーがありました。

その為に、昨日・今日と準備が必要だったんです。


プレ日があったのは、やってみて今年、知りました。

妻は知っていたかもしれませんが、私の耳に入ってきたのは初めてです。



これも、ただ参加しただけなのか、少し踏み込んで参加したのか。

ほんのちょっとした差なんですよね。



まあバザーの話は知らなくていい人も多いと思いますが(笑)、私は知りたがり屋なので「なるほどな~」と思いました。