私の場合、前の会社を辞めるまでは、特別に勉強したりだとか、本を読んだりだとか、セミナーに出掛けたりとかはしませんでした。
しかし、バスケットボールチームの運営を通じて、そこで自分で考える事によって、今の基礎ができあがったと分析できます。
当時はそこまで考えていなくて、ただ我武者羅になってやっていただけ。
どうやったらチームメイトのためになるか。そればかり考えていました。
もっとも、考えが行き過ぎて暴走したこともありますので、若気の至りから~なんて苦笑いにもある経験です。
しかし、そのお陰で、普通ならもう少し後に会社で経験するようなことでも、20代の前半で経験することができました。
知識より、理屈より、我流かもしれないけど一生懸命に実践した。
ホント、今考えても、遊ぶために真剣になっただけです。
もちろん、ビジネス要素を取り入れるために、そこからは勉強はしました。しかし、ベースは遊びの中で身に付けたものです。
もしこれから、何かを変えたいというのであれば、今やっている事に一生懸命に取り組むことで道ができると思います。
それが人によってはアメブロだったりしますので、ぜひ楽しめるか、自分から創意工夫ができるかを、しっかりと見定めてくださいね!