かごバッグのカバー作り~裂き織り~ | 形見きものお助け本舗

形見きものお助け本舗

静岡県浜松市にて20年

http://katamikimono.jimdo.com/

433ー8124
静岡県浜松市中区泉3ー1ー59
ギャラリー風悠
☎︎番号053ー473ー3589

先月購入したかごバッグ音譜
 
これに合うカバーを作ろう作ろうと思い早1か月・・・・笑い泣き
 
夏がおわってしまうポーン!!
 
でも、なかなか自分のイメージに合う物がなくて・・・えーん
 
しかし、今回織り上げた裂織りを合わせてみたらピッタリではありませんかお願い
 
一気にルンルンになりましたラブ
 
カバーは取り外しが出来る物が重宝します音譜
 
最近では季節関係なく、かごバッグが流行していますので、
 
素材を変えて季節感を出すこともできる取り外しできるタイプのカバーはおススメですキスマーク
 
リボンはカバーにDカンを付けているのでこちらも変える事ができますおねがい
 
冬はベルベットやフワフワリボン、皮紐もいいですよね照れ