こんにちは。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

ダイエットを心がけているわたくし〜チュー

 

やっと体重も少しマシになったよ~ん

 

体重49.6キロ 

体脂肪21.6%

 

でも、もっと筋肉をつけて、くびれて、お尻をアップしたい!

 

砂糖類はいつも食べないのですが、昨日のヨーグルトの当分で禁断症状がでています。

 

年に2回くらいすーごく〜無性に〜甘いものが食べたい時があります。

 

そんな時は さつまいも🍠💝

 

 

 
芋だけだと 満足度が足らない時は餅をいれます。
 
お正月用にお餅を頂いたけれど、まだ冷凍庫に入っています。。。ガーン
 
妹が作ってくれた餅なので、少しずつ消費しますよ。
 
すごく滑らかで美味しいのですが、糖質とカロリーが高いので筋トレする時にしか食べませんニコニコ
 
作り方は、簡単です!
 
 
2cm位にさつまいもを切ります。
 
・さつまいも 600g
・餅(冷凍にしてあったもの) 150g位
 
 
 
圧力鍋低温で15分位蒸します。
 
レンジでもできますが、蒸すほうが餅も芋も柔らかくて、美味しいです。
 
芋と餅が柔らかくなったら、おからパウダーを大匙7位を入れたきボールに入れて木べら等でつきます。
 
 
木べらでよく混ぜて、芋と餅を馴染ませます。
 
 

熱い時は丸めずに、器にきな粉を置き、芋餅を乗せて、豆乳おからパウダーをかけていただきます。

 

少し冷めたら、手を濡らして丸めてきな粉をまぶすと、見た目もオシャレです。

 

食べる時は、日本茶を飲みながら、ゆっくりよく噛んでいただきます。

 

一口30回を目安に噛むと満腹感が得られます。

 

ふんわりした芋の風味が美味しくて、素朴な味がたまりませんラブラブラブラブラブ

 

砂糖は使わなくても自然な甘さに癒やされ、大満足でした。

 

食べたら有酸素運動をして、血糖値が急激にあげないようにします。

 

では、私も食べて満足したので、これから少し散歩とランニングをしてきます💝

 

食べたら、血糖値をあげないようにする!

 

これは、ダイエットの掟です。

 

ダイエットのことももっと書きたいなぁ~また明日ね!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました爆笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなの回答を見る

 


カカオニブがお気に入り〜ダイエット中だもーん🐷