こんにちは!

ベトナムと言えば「アオザイ」
スリムな体にピッタリとした民族衣装がとても素敵です。
そんなあこがれ体型に、少しでも近づける食べ物を求めて、いろいろと研究しています


【an di 島田社長】
バインミーとは、ベトナム語で サンドイッチの総称です。
ベトナムでは屋台で手軽に食べられる軽食だそうですが、パンもサクサクで歯切れよく、野菜と鯖の具材が口の中で混ざり合い、美味しくてくせになり、お腹いっぱいです💗
ベトナムはフランス領なので、バケット をよく食べます!
an di の特製の噛み切りやすく、サクサクッのバケットは新食感ですごく新鮮でした!
作り方は、柔らかめのバケットに、サバ・甘みの強い大根とにんじんのナマス・パクチー(根も刻んで入っていて香りが強くてうまい!)・クレソンをこれでもかと挟み込みます。
野菜がたくさん取れて、タンパク質も取れてバランスがよくて美味しかったです。
パクチーもデトックスによいし、ベトナムに行かなくても本格的なバインミーをたべることができて幸せ



味付けは、ベトナムの胡椒・塩、ヌクチャム(魚醤、砂糖、レモン)、生姜のすりおろし、特製トマトソースでサッパリ!
砕いたロースト・ピーナッツがアクセントになり、歯ざわりよくサクサクいただけます。
私は我慢できずに、かぶりつくー
✨

バインミーに合わせる飲物のおすすめは、ベトナムでもデトックス力の高いとよく飲まれているアーティチョーク茶!
アーティチョーク茶は、黒豆茶のような旨味のある味!
食事に合わせやすいあっさりとしたクセのないほんのり甘みのあるお茶です。
バインミーと合わせるとすごくヘルシーで美味しかったです💗
アーティチョーク茶はデトックスが高く代謝がよくなるそうです。
ベトナム美人の体型はたっぷりの野菜とデトックス食材でできているのですね

この記事を読んだ!とandi のお店で言うと、アーティチョーク茶をプレゼント中です。
是非バインミーとアーティチョーク茶のコラボを楽しんでみてくださいね!