こんにちはヒラPです。
弊社では社員にiPhoneが支給されています。
何らかの理由でガラス(パネル)が割れてしまった場合、
これまではアップルストアで修理に出すか
思い切って機種変してしまう、というケースが多かったのですが
パネル交換ぐらいは簡単なので、自分でやってしまうことにしました。
精密ドライバー」と、パネルを外す為の吸盤(台所や洗面所で使うようなものでOK)があれば、iPhoneは簡単に分解できます。

パネルの割れてしまったiPhone3GSと、
本体に異常の出てしまったiPhone3GSを分解して、
無事な部分同士を交換・合体!
いわゆる「ニコイチ」にするわけですね。
ダメなiPhone2台が、一台のまともなiPhoneになりました。
弊社では社員にiPhoneが支給されています。
何らかの理由でガラス(パネル)が割れてしまった場合、
これまではアップルストアで修理に出すか
思い切って機種変してしまう、というケースが多かったのですが
パネル交換ぐらいは簡単なので、自分でやってしまうことにしました。
精密ドライバー」と、パネルを外す為の吸盤(台所や洗面所で使うようなものでOK)があれば、iPhoneは簡単に分解できます。

パネルの割れてしまったiPhone3GSと、
本体に異常の出てしまったiPhone3GSを分解して、
無事な部分同士を交換・合体!
いわゆる「ニコイチ」にするわけですね。
ダメなiPhone2台が、一台のまともなiPhoneになりました。