こんにちはヒラPです。

このブログ以外にも、主に「Wordpress」を使用した
ブログを複数運用しています。

で。それらのブログに、
「ツイート」やら「いいね」やら「Google+1」の
ボタンを付けたい訳なんです。
それも、一つ一つでは面倒なので、まとめてドン!


----------

結論かいちゃうと、以下の二つのプラグイン利用することにしました。
この二つが一番簡単で、かつちょっと手を加えたい時も楽々な感じでした。


Tweet, Like, Google +1 and Share
ツイッター、Facebook、Google+1のボタンを簡単に設置できる。
ひと枠自由に増やせるので、mixiや、はてな、RSSボタン等たしてもいいかも。


wp-facebook-comment

各ポストにFacebook連動型のコメント欄いれられます。
いいね!やシェアボタンだけよりも、拡散に有利。
実名だから炎上もし辛い…んじゃないかなあ?



今の所、うちの社長には評判がいいです^^
弊社社長のブログはこちらから


-----------------

今後、ネットでのSNS拡散のしかたとしては

・本体サイトのサブディレクトリに内部ブログ設置する
・SNS機能を充実させる
・内部ブログを中心に拡散、本体サイトへのアクセス増

が主流になるかと思います。

すでに色々なプラグインが揃っているWordpressは
その点、とても便利ですね~
多くのサーバー会社では、自動インストール機能もありますしね