新年初イベント | 陶芸ブログ -Fuyumi Fujiwara-

陶芸ブログ -Fuyumi Fujiwara-

京都に生まれ早26年。陶芸を続け13年余り。
ろくろ師として3年の修行を経て、
現在は芙蓉窯を開窯し少しずつ活動開始◎

【芙蓉窯せらみ屋】イベントや制作について書きます


あけましておめでとうございます馬馬馬

昨年は多くの方々に大変お世話になりました、
心より感謝しております。


京おんな塾からはじまり、

3月に仕事をやめ試験場に入校し、

モダンタイムスさんで平岩先生の
税務講習をうけ、

ぽつぽつ内職をいただき、


その都度その都度、たくさんの方と知り合い

いろんなことを学ばせていただきました。



いつもなんだかんだと

つまづきっぱなしの私ですが

毎回みんなに助けてもらい

なんとかよたよた歩いてます!


2014年も少しずつでも前進できるよう

気合いいれてがんばりますっ!!


本年も、よろしくお願いいたします◎







そして1月4日
今年初のイベントは無事に終了しました(*^^*)







三条木屋町にあるライブハウス
モダンタイムスにて、和イベントに参加し
作品展示即売させていただきました(*^^*)


出展者として参加したのですが、
素敵な催しがたくさんで
途中から客側になりきってました(笑)



紅翠(こうすい)横山和子先生の娘さんにお茶をたてていただきました音譜






お菓子は、初あそびという名で
今日のためにデザインされた一日限りのもので
新年らしいお菓子でした!





そしてなにより、ふんわりした口当たりで
おいしいの!!

お抹茶もとってもおいしくいただきました◎
ありがとうございます♪


そして、日本舞踊も美しかったです!

所作の美しいかたと思っていたら
舞をされていたので、すごく納得!

綺麗なものは見ると癒されますねラブラブ




そして、感激したのが
書道家 群 実・新見知ふみさんの
ライブパフォーマンスです!





ダイナミックにまり、
繊細なところもあり、
曲にあわせて二人が交互に描いて

すこしハラハラするとこがあったり

ほじめて書のパフォーマンスをみて
感激でした(*≧∀≦*)





一富士二鷹三茄子と
これまた新年おめでたい作品でした!



たのしかった!


それに、作品を出展されてた方とも
お話しさせていただいたり、

展示のお話をいただいたりと
よい新年スタートのイベントとなりました!


モダンタイムスオーナーさん
出展者の方々、茶道家さん
書家さん、歌手の方々
ありがとうございました(*^▽^*)



皆様、今年もよろしくお願いいたします◎