【観劇】したたかなオンナ達 | 大つごもり日記

大つごもり日記

わたくし、ふようほうによる、歴史ネタ、寄席ネタ、マジック鑑賞ネタ、鉄道ネタ、音楽ネタ、障害競馬ネタ・・・などを書き連ねていく、はずのブログです。

ごぶさたしております、ふようほうです。
ブログの執筆をストップさせたまま幾星霜。
歳月は流れてしまいました。



ここ数年あれこれバタバタして、特に昨年度山場やったんですが、ちょっと劇を見てきました。


●したたかなオンナ達

ストーリー(上記ページより)
ーーー

東京を追われるように、

仙台の秋保温泉にやって来たしのぶ。

ホテルのオーナーで天涯孤独の資産家

桜金二郎と出逢い、

財産目的で後妻に入ろうと画策するが、

​そこに自称元宝塚スターだという、

白鳥つばさが現れる。

 

財産を狙って

しのぶとつばさのバトルが勃発するが、

パーティーの最中、

金二郎が心臓発作で倒れてしまう。

1000億円の財産の行方は、

笑激の人情コメディーが

ついに完成、舞台化!!

乞うご期待ください!!

ーー


まだ公演中の劇なので、ネタばれしない程度に観想を。

人生の酸っぱさを味わい抜いた大人たちが繰り広げる、ときにサスペンス、ときにコメディタッチな、そして温かさにあふれる、楽しいお話でした。序盤ちょびっともたつきを感じる部分がなくはなかったですが、場面がメインとなるホテルに移ってからは話に引き込まれました。


主役の長谷直美さんの存在感も流石でしたが、資産家役の石橋正次さんを初め、栗本修次さん他男性役者陣のコメディぽい演技、誠直也さんの演じる男の渋い空気感も見応えがあり、また若手の方々もそれぞれに味を出してはったように思います。


上演は東京は築地本願寺ブディストホール、次の日曜4月8日まで。チケットはもうカンフェティでは扱ってなさげですが、主催のピープスに電話すれば空席情報をきけるかもしれません(問い合わせ先は、上記URLをご参照ください。木曜夜時点では、回によってはまだ空席が少し残ってるようです)。前売り6000円、当日券6500円と、少しお高めやけど楽しい劇や思いました。


ではでは。