三浦半島へ。 | 風天とフーさん

風天とフーさん

相棒の風天(ZZR1400)とフーの日記。

この頃疲れてきたので昨日、今日と連休をもらいました。
昨日は朝方まで雨だった模様。
なので朝はゆっくりとして、コメダ珈琲でモーニングをいただいて、家で昼までゆっくりしてたんだけど・・・。
いい天気になっておとなしくしてられないのでキャノくんでちょっと散歩したあと、やはり風天で出かけないとなっと思い、う~ん・・・佐久間ダムに桜の開花状況でも見に行くか!ってことで見に行ってきました。
イメージ 1
道路の方はけっこう咲いてたけど、下のダムの方はまだまだって感じかな。
そして、日が暮れるまでモミジ行ったりあっちこっちうろうろ日が暮れるまでぶらぶらして帰宅。
そして、桜を見に行ったからか、どうしても行きたくなった所が・・・。

そこで奥に、なぁ、明日三浦半島行かね?
奥)( ゚Д゚)ハァ?高速とかお金かかるしツーリングプランでも始まったらにすれば?
いやいや、まぁ、アクアラインだけは使うけど後は下道で行くからさ。
片道640円だ。今まで神奈川の下道は復帰したての頃はなんか自信なくて行こうとは思わなかったけど、もう多分大丈夫だ(`・ω・´)b
奥)そのぐらいで済むならいこっか(*^^*)
ということで三浦半島に行くことに!

そして今日の朝。
用意も大分慣れたもんで、9時に出発!
イメージ 2
いい天気だね(^_-)-☆

そして、お約束のお見送り。
イメージ 3
モンローさん)まぁ、気を付けて行ってくるニャ。
イメージ 4
それじゃいこっか!
奥)今日も安全運転でお願いします!
あいお!
っと久々のアクアラインでウキウキして浮島出口で降りて川崎、横浜と抜けて、横須賀方面へ。
イメージ 5
今回コースは海沿いをなるべく通るコースで。
イメージ 6
まず、観音崎に到着。
イメージ 7
上をみると。
イメージ 8
なにやら秘密基地のようなものが・・・(笑
灯台は残念、今月いっぱいダメみたいね。
イメージ 9
向こう側が千葉かぁ・・・いつもとは逆な感じでなんか変だね(笑
ここで奥弁当を食ってエネルギー充電です。
イメージ 10
バイクもいっぱいきてるね(*^^*)
イメージ 11
さてと、お次はペリーさん。
ここで、時間が押してるので奥カメラマンに行ってこい!と指令を出しておいらはここで待つことに(笑
イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14
なんか寝てる人が・・・。
イメージ 15
うろうろしてたらフェリーの金谷丸が!
イメージ 16
こっち側で見るとなんか新鮮ですね。
それではフェリー乗り場をぐるっと回ってから、宮川公園へ向かいます。
ズヒュ~ン!!
イメージ 17
誰かの記事で・・・(笑
イメージ 18
ズヒュ~ン!!
あれ?ここもなんか見覚えが( ^ω^)・・・。
イメージ 19
ズヒュ~ン!!
イメージ 20
っとここら辺までは調子良かったんですが、三浦海岸の手前ぐらいから大渋滞。
イメージ 21
おいらはタンデムのときはすり抜けを滅多にしないので車と同じようにトロトロと・・・なんでこんなに混んでるんだろ?

何とか渋滞を抜け目的の場所へ到着。
多分、風車がなくなってしまったとこだよね?
イメージ 22
奥にもっと正面からと言ったのですが・・・。
ちょっとひらさんのアングルとは違うね(笑
もっと修行つまないとね( *´艸`)
イメージ 23
さて、次は城ケ島へ向かいます。
ズヒュ~ン!!
イメージ 24
ほい、到着!
50円だってよ!
奥)え~、ちょっと手前で止まってよ、リュックのなかだから。
丁度いいから撮っておけば?
奥)自分で撮りなさいよ!!
(´・ω・`)
怒んなよ~(笑
それでは中へ。
駐車場で100円払ってと。
イメージ 25
それではお散歩タイム。
イメージ 26
けっこうこちら側っていわばの断崖絶壁みたいなところ多い気がするな。
あと、今付き合いないけど、横須賀の上町って所だったかな、親せきがいて小学生の頃よく来てたんだけど、覚えがあるのがなんかトンビがいっぱいいるって印象があるんだよね。
今回も出迎えてくれたね(*^^*)
イメージ 27
いっぱい(笑
イメージ 28
灯台を見てと。
イメージ 29
さて、戻りますか。

・・・風天、お待たせ。
イメージ 30
ここも結構バイクきてるね。
イメージ 31
それでは、ちょっと渋滞とかで時間ずれちゃったけど小松が池公園に桜見にいきますかね!
ズヒュ~ン!!・・・。
また、スゲー渋滞に巻き込まれながら到着!
イメージ 32
すごい人なんですけど(笑
ゆっくりできなそうなのでちょっと隅の方で失礼して・・・。
イメージ 33
横では花見しちゃってます(笑
イメージ 34
でも、見事に開花してすごく綺麗です(*´ω`)
来てよかったよ~(*^^*)
なんでも三浦海岸駅からここまで桜並木が続いてるそうな・・・。
イメージ 35
しかし、この渋滞ではもう帰路につかないと遅くなってしまうなぁ・・・。
予定ではこの後、油壷方面から葉山マリーナ横目にって感じで三浦半島一周して、アクアラインに戻るってコースにしたかったんだけどね・・・。

奥)渋滞でたいへんだから、遅くなっちゃうし帰りは高速で帰ろうよ。
っと神の声(笑
なんかね、おいら、もう千葉に帰るのめんどくさくなってたんだよね( *´艸`)
とは、言ってもこの渋滞を抜けないと高速入り口までも行けないわけだし・・・。
なんかいいルートないかなぁ・・・っと脇の団地みたいな所で考え中。
イメージ 36
まぁ、逃げ道はないですな(笑
きっとこの桜見物のおかげで三浦海岸辺りとか混んでたんだなぁ・・・。
やっぱ地元と違って逃げ道とかもわからないし、
今回のプランは失敗だったかなぁ(>_<)

三浦海岸に出て果てしない渋滞を車の後ろに付いたままトロトロと走ってたのですが・・・。
もう、我慢できなくて、奥に、足気を付けろよ!
っと言ってすり抜けしちゃった( 一一)
結果、思ったより早く高速に乗れて、奥も風天も久々の高速走行でご機嫌でした(笑
ズヒュ~ン!!
イメージ 37
無事カエル!
何だかんだで無事、神奈川市街地も走行できて、また一つ感覚が戻ってきたかな?と感じられたかな。
今回は渋滞で一周できなくて残念だったけど、またぷらりと遊びに行こうっと!

奥)渋滞抜けるのに夢中でお土産買ってくるの忘れたね( 一一)
とか、まぁ失敗もあるけど、こういうのもまた楽しいよね(^_-)-☆