こんなおいらだけど。 | 風天とフーさん

風天とフーさん

相棒の風天(ZZR1400)とフーの日記。

今日はホワイトデー。

去年のおいらの誕生日にビッグプレゼントをもらって、より一層、ひょっとして愛されてるのか?っと勘違いを深めてしまったおいらは、ホワイトデーとかもちゃんと心のこもったお返しをしなくてはね・・・っと今までの事を振り返り反省。

こんなプレゼントもらってしまってはね・・・女房ってすごいね。

今まではゴディバとか名の通った所のを買って返してやれば喜ぶんじゃないのか?っとか思ってたけど、今のおいらは風天の維持とカスタムでお小遣い借金中・・・。

しかも、これやめれば余裕出来るのわかっちゃいるけど、

やめれない( 一一)

イメージ 2

ホントだめだねぇ(>_<)

だけどね、買うのもいいけど、やっぱ手作りとかおいらは何歳になってもうれしいし、奥もそうなのかな?って思ってね。

いっちょ、小学生の時の家庭科の授業以来、作ったこともないんだけどクッキーを手作りしてみることに(*´ω`)

それではこんなのを聞きながら

 

 

それは、昨日、仕事終わって飯食い終わってからの奮闘。

イメージ 3

バターをコネコネ・・・。

イメージ 4

卵黄を3回ぐらいに分けて投入・・・。

イメージ 5

小麦粉を振るうっと。

イメージ 6

コネコネ・・・。

おいらの親父汁も浸み込んじゃったかな(笑

イメージ 7

ラップにくるんで30分寝かしてと・・・。

なんか、おいらがあたふたしてると奥が大喜びして撮っていますが気にしません(笑

イメージ 8

100均で買ってきたお弁当とかの型抜きなどを利用して・・・。

イメージ 9

いろんな形作ってみた(*^^*)

イメージ 10

型から取れなくて箸でつついたりして(笑

イメージ 11

セッセ!セッセ!!っと・・・。意外にたいへんだね。

イメージ 12結構、たくさんになったな。

後は予熱しておいたオーブンで焼いてっと。

イメージ 13

・・・17分ぐらいにらめっこしながら焼き上がり!

イメージ 14

ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

うまくできたぞぉ~♪

まぁ、結局オーブンの使い方とか奥に教えてもらいながらだけど、なんとかうまくできたかな(o^―^o)

 

そして、今日。

ご飯食べたあとのコーヒータイムに2人でいただきま~す!

奥もすごくおいしいよって言ってくれたけど、自分で作ってなんだけど、親父汁浸み込んでてマジでうまかったよ(笑

この年になっても、こんなことしかしてやれないおいらだけど、

これからもよろしくね(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

 

・・・バイクのことが少なくて物足りないのでZZR1400ストライカーバッフルありのサウンドをばちょっと載せてみる(笑

ちょろっとモンローさんも出演してるよ!

それじゃ、またね(@^^)/~~~