2018年8月6日の事。西武についてブログに書いた際、後日西武の前を歩いていたら、パトカー6台がけたたましいサイレンを鳴らして猛スピードでやってきて、尋常ではない報復を受けました。なぜ西武なのかずっと疑問でしたが、これだったのですね。(動画で証拠を撮影してあります。)監視は権力を維持する為のものですから。

 

大事件が起きていたのではないかとニュースやネットで調べましたが、事件が起きている様子はありませんでした。その後も、同様の方法で、西武前での報復が続きます。(全て動画で撮影してあります。)税金の無駄遣いはいかがなものかと、常々思ってはいますが、選挙の票までも税金を使って買っているように見えますので、国民もさすがに目を覚まして欲しいです。そんな与党が表明している政策も、国民にとっていい政策ではなく、与党にとっていい政策なのでは、という目線でしか見れなくなります。

 

(ブログの投稿内容↓)監視の話しは一切出していません。東京オリンピック開催前で、「おもてなし」に絡めて書いたのですが、この内容が不都合なのでしょうか。

『本日も午前中は西武のおばさまから、午後は事務員らしきおじさまからおもてなしを頂戴いたしました。おじさまもおばさまも初めてお見掛けする方でした。きっと西武では「今日こそ私がおもてなしするわ」といった具合におもてなし争奪戦が起きている事でしょう。皆さま西武に行かれましたらぜひ、おもてなしのプロのフロア案内員やスタッフのお姿を目に焼き付けて記憶に残しましょう。香水

 

西武従業員:スマホに連絡が入って尾行をするよう指示されたか。

西武従業員:スマホに連絡が入って行動を指示されたか。

 

駅へ向かう途中すれ違います。待ち伏せでしょうか。接点はありませんが、よくお会いするので顔は知っています。

上↑のおばさま。この後駅で再度遭遇します。