✨アロマサロン fuwari。✨ あなたらしく光り輝いて -3ページ目

✨アロマサロン fuwari。✨ あなたらしく光り輝いて

南大阪・泉佐野・日根野「プライベートサロン fuwari 。」アロマセラピスト分部輝美主宰、女性のための隠れ家サロン。プライベート空間でのアロマトリートメントや少人数でのアロマテラピー資格取得講座、スキンケアアドバイスを行っています。駐車場有り。

 


南大阪・泉佐野・日根野

サロン fuwari 。



こころと身体の癒し アロマヒーリング

輝く素肌美 スペシャリスト

分部輝美(わけべてるみ)です




誰もががキラキラと輝き
本来の自分を楽しむ



このブログが


そんなきっかけになれば

嬉しいです




ご訪問ありがとうございます






志が同じ仲間と

イベントを開催させて頂きました




タイトルをつけるなら

「脱皮」

新しいステージへ




来て下さった方々も

出店して下さった方々も

「なんて氣のいい空間」

言ってらっしゃいました




開催場所は

ヘルスベース泉大津さん




サイモス60で

空間の周波数を整えてらっしゃいます




キッチンスペースでは

かぜいろさんの

マクロビオティックな

ガレットランチ







ヘルシーで色とりどりで

美味しい〜

食べてるだけで幸せ




入口スペースでは

はるばる高野山から来て下さった

空飛ぶパン窯さんが

美味しそうなパンをたくさん

焼いて来て下さいました







国産小麦で作られたパン達

あっという間に売れ切れちゃって。。

私はまGetならずですが

たくさんの

お客様に届いていたら嬉しいです






奥の部屋は

ヒーリング癒し空間となっていました




オーラソーマ

大熊智枝子さん





ヒーリングセッション

にしおみきさん





レイキ

Mako Toneさん







アロマ

私こと分部輝美







4人で癒し空間を

担当させて頂きました

密になることなく

スムーズにセッションさせて

頂きました






ヘルスベース泉大津のオーナー様の

ご好意により

3階の会場をお借りして

「クリスタルボウル演奏と書の形代」

を開催させて頂きました













ご担当下さったのは


クリスタルボウル奏者

Ayako 海蘭さん


書家

せせらぎ書道

坂井恵美さん




初のコラボ

とても自然な感じで

開催となりました




そしてそして

ヘルスベース泉大津さんと私たちを

繋いでくださった

吉田尚起社長さん

大変お世話になりました

ありがとうございます




終始、心地よい時間が流れ

笑顔があふれるイベントとなりました

お越し頂いた方々

ご参加頂いた出店者様

ほんとにほんとに

ありがとうございました




第2段があるかもですね






サロン fuwari。

公式ラインアカウントが出来ました!

お友達になって下さいね。

































 


南大阪・泉佐野・日根野

サロン fuwari 



こころと身体の癒し アロマヒーリング

輝く素肌美 スペシャリスト

分部輝美(わけべてるみ)です




誰もががキラキラと輝き
本来の自分を楽しむ



このブログが

そんなきっかけになれば

嬉しいです




ご訪問ありがとうございます




高千穂の旅

2日目です




今回

お世話になったお宿が

素敵すぎました




離れの棟に泊まったのですが

なんと宿泊は

私たちだけ




ホテル四季見さん




ご当地に伝わる唄を

うたって下さり

めずらしい朝食をいただきました








お焦げおむすびを

おやつにと持たせて下さいました

素敵な笹に包まれてました




いざ出発ビックリマーク

まずは秋元神社








知る人ぞ知る神社さま

こちらでも

清らかなお水が

湧き出でていました




御利益
心身健全・国家鎮護
御祭神の国常立命(くにとこたちのみこと)が国土の神様なので、健やかで穏やかな生活を求められる方におすすめです。
建磐龍命(たていわたつのみこと)が諸塚大白山中腹に創建し、1683年現在地に創立したと伝えられる。1873年(明治6)に「秋元太子大明神」を「秋元神社」と改称。春は野の草花が、秋は御神木の銀杏が境内を彩る。また、神社境内には、秋元の山水が流れ落ち御神水として祀られている。
拝殿が鬼門(北東)を向いていることから大きなパワーが宿ると言われています。




お山のパワーを頂いた後

高千穂峡







梅雨の時期は

ボートに乗れないことも

多いらしく。。

水カサが増えているとダメみたいです




私たちはラッキーなことに

待ち時間もなく

すんなりとボートに乗ることが

できました




瀧は美しいのだけど

そちらに行っちゃうとびしょ濡れ確定

必死でお友達が回避してくれました









私は

上から眺める方が好きですね



高千穂峡を堪能した後

アドベンチャー好きなお友達の提案で

あまてらす鉄道







箱のような列車で

高ーい鉄橋を渡ると言うスリリング

でも

高所恐怖症の私でも

大丈夫でしたね







トンネルのキラキラや

シャボン玉の

サプライズが楽しかったです




この日は

まだまだ巡りますよ〜




次は

天岩戸&天安河原

(あまのやすかわら)へ



天岩戸

東西2つの社殿があり,東本宮では天照大御神・手力雄命・鈿女命を,西本宮では天岩戸祀っています。

天岩戸は,社殿背後を流れる岩戸川断崖の中腹にある洞窟で,素盞嗚尊の乱暴に怒り,天照大御神がお隠れになった所とされています。



天安河原

西本宮から岩戸川を500mほどの所にある河原で、日本神話に登場する岩戸隠れの際に八百万の神々が集まって相談した場所であると伝えられている。河原中央部にある仰慕窟(ぎょうぼがいわや)と呼ばれる洞窟には天安河原宮があり、思兼神を主祭神として八百萬神が祀られている。








正直、私は
天安河原があまり心地よい場では
なかったので
早々に立ち去りました



ちょっとブレイクタイム






川沿いにある
カフェで一休み
こっそり
旅館の方が持たせて下さった
おむすびを食べましたね笑



龍神祝詞が手に入る
八大龍王水神



御祭神は八大龍王神はちだいりゅうおうかみ

 八大龍王神は観世音菩薩の守り神、水神、

天龍八部衆てんりゅうはちぶしゅう(仏法を守護する8神)に属す竜族の八王

雨乞いの神といわれています。








随分と巡りました
今日の最後は
瀬織津姫神社







元来、隠された神様と
言われている瀬織津姫ですが
鳥居にしっかりと
お名前が刻まれていることにも
びっくりです



裏に回ると洞窟が。。






もう辺りが暗くなってきたので
本日はこれにてお宿へ






美味しいご飯が
待ってました
うっほーい(˶ˊᵕˋ˵)





サロン fuwari。

公式ラインアカウントが出来ました!

お友達になって下さいね。























 


南大阪・泉佐野・日根野
サロン fuwari 



こころと身体の癒し アロマヒーリング

輝く素肌美 スペシャリスト

分部輝美(わけべてるみ)です




誰もががキラキラと輝き
本来の自分を楽しむ



このブログが

そんなきっかけになれば

嬉しいです




ご訪問ありがとうございます






念願の 高千穂 の旅

行ってきました〜

自分記録とご紹介として

ブログにアップさせて頂きます(˶ˊᵕˋ˵)




降り立ったのは熊本空港





地理的なことは

まったく分かっていない私ですあせる




ご一緒して下さった友人が

飛行機や宿を

手配して下さりました

感謝です




九州に降りたった後

とりあえず

一番に行こうと計画していたのは

幣立神宮




幣立神宮の歴史は古く、15000年も昔からあるとか...。神武天皇の孫である健磐龍命(たけいわたつのみこと)が、この地で幣を立て宇宙から降臨された神々を祀ったことが始まり、と伝わっています。そして人々はここから世界に散らばった、という伝説まで。その証として毎年8月23日に「五色神祭」が行われています。




熊本空港から

幣立神宮に向かう途中

白川水源

なるものがあるね〜と




気になるから

寄っていこうとなりましたビックリマーク







なんたる美しさの

お水が湧きいでています

お水が清らかなのか

この場が清らかなのか

とても氣がよいのです









いつまでも居れる場所でした

目的地に向かって出発!




いざ

幣立神社へ







スムーズに到着できたら

お腹が空いている事に気づき

ちょうど駐車場横にある

パン屋さんへ









イートインのスペースもあったので

遅めのランチで

腹ごしらえ

この辺は、食べるところが

こちらのお店しかなかったです

開いてて良かった







さあ、お参りへ







本殿の裏に

日本の重大な聖地

東水神宮があります




足元があまり良くない道を

下っていくと

そこに辿り着きます








おごそかな印象です



帰り道
ふと目にとまった方へ
導かれた私たち



その前で記念撮影!






お宿に到着した後は
毎晩開催されているという
高千穂神楽
鑑賞へ






神楽は
4本立てになっていて
「手力雄の舞」
「鈿女の舞」
「戸取の舞」
「御神体の舞」
が公開されていました



伝統文化を絶やさないように
ご尽力されていて
感動しましたね



さあ、2日目のために
女子トークも
そこそこに
就寝しまーす





サロン fuwari。

公式ラインアカウントが出来ました!

お友達になって下さいね。