病院放浪記1&パニック丸 | ふわころうさぎ&ころらんファーム

ふわころうさぎ&ころらんファーム

悪賢さは日本一?忍者なころすけと、ベリベリイケメン蘭丸。
やんちゃな兄弟「やんちゃーず」すっかり高齢で慢性腎不全と毛芽腫(手術済み)を患い介護中です。
ころ&らんの為のうさフンと食べ残し牧草を使ってちっちゃな畑を始めました。その名もころらんファーム。

ぎょう虫駆除薬を飲んでから三週間。
●のチェックを毎日してますが、投薬後1日出ただけでした。
先生からは、投薬後二週間経っても虫が出るようならまた来てくださいと言われてました。

駆除できてると思うのですが、素人目じゃ心配ですし、折角なので近所にあるうさぎが診れると書かれている病院に●チェックをお願いすることにしましたよ。

近所の病院調査です照れ
うさぎ専門の先生がいる病院は水曜日が休診日なので、近所で診て貰える所を探し放浪記録を残したいと思います。


慣れてない先生に爪切りなんて怖くて頼めないですし、検便なら気軽に頼めます。もしぎょう虫が見つかっても、どんな薬かが心配だったので今気が立ってるので自宅で飲ませますって言って、薬の種類を聞いて持ち帰るつもりでした。



自転車で5分のとこにしましたよ。



お出かけ10分くらい前からキャリーの中に入れてます。
入れてすぐ出掛けるとかわいそうかなって。







どうもご機嫌ナナメですよ。







自転車の前かごに乗るように小さいバッグだから嫌なのかもね。
前回の病院は電車+徒歩で片道一時間ちょっとだったので重いけれどハードキャリーにしたんです。

前回病院記事  病院丸2




移動中は静かにできてました。まぁ今回5分ですからね。

事前に電話で確認してから、検便してほしいと伝えて、なるべく新しい●を持って来て下さいって言われてました。



着いたら極普通の町(田舎です!)の動物病院。
中は狭いです。
犬が中で一匹飼い主さんと待ってました。
●を提出して、一番隅っこに座りました。


申し訳ないけど、わんこが吠えるわ、飼い主さんほったらかしだわガーンダメダメやん!
院内のテレビは何故か動物番組で、しかもシマウマとかが襲われる系。
ダーダンッって大きな効果音が鳴りまくるし。映画のジョーズの音みたいなやつ笑い泣き笑い泣き笑い泣き


あの気丈で図太い蘭丸が。
まさかの大パニック!!
前回なんて待合室で一時間位すやすや寝てたのに!








犬がこっち来ないか心配でしたが、キャリーの上の隙間からナデナデ。
暫くはそれでいけましたが、20分も経ったら無理で、キャリーを噛み始めたので抱っこしてあやす羽目に。

膝の上に乗せて犬が来ても噛まれないように、ぎゅっと包み込む感じで持って、耳を抑えて音が聞こえないように、ずっと話しかけてました。
そうすると、落ち着くようで目を閉じてじっとしてました。


結局診察開始時間より10分ほど早くいったけど、一時間位待ちました笑い泣き笑い泣き
外で待てたらまだマシでしたが、外は国道でして笑い泣き交通量すごいの。
微妙に小雨降ってきてるし、待つとこない……。

他に犬やら猫やら来ましたよ。
リード繋いでない中型犬をダッコしたおばあちゃんが隣に!?
悪気は無いの分かってるんですが、話しかけてくるわ、もうちょっとで◯◯ちゃん見てみぃ、うさちゃんよーって近付けられそうになった!
しかも犬だけ椅子においてお会計+おしゃべりに行くし!

まじかーーー!!ゲローゲローゲローゲロー滝汗


もうね、廊下の端で立ってました笑い泣き
待合室の人+動物全部敵に見えて仕方ないガーンガーンガーンガーンガーン



うさぎ蘭丸うさぎ蘭丸うさぎ蘭丸うさぎ蘭丸うさぎ蘭丸うさぎ蘭丸うさぎ蘭丸うさぎ蘭丸うさぎ蘭丸うさぎ蘭丸


先生も受付の方も親切でとても優しい感じで少し安心。
●チェックの結果は、ぎょう虫いませんでした。
うさぎもよく来るらしいのですが、まぁ扱いはそこそこ。
跳んで逃げないようにと、バスタオル製の袋にくるんでました。
体重測って、体温計をおしりにブスッと。


バスタオルから出してちょっと間したら、診察台から私の肩に向かってジャンプしてきましたよ笑い泣き

危ないわ!


で、うさぎは診れて、簡単な処置は出来るけれど高度な治療はトキワさんへ行って下さいって。
いつも行ってるとこです。。。遠いから緊急のときと休診日用に近くで探したかったけどやっぱりそこか!


遠いから近くでうさぎを診られるとこないですか?って無神経かと思ったけれど聞いてみました。一応診てくれるとこはあるけど、トキワさんがいいと思いますだそうです。


逆に無理して詳しくないのにうち診れますから!な感じじゃなかったので正直な先生なんでしょうけどね。犬猫ならいい病院だと思いましたよ。小さいけど、流行ってる感じでした。
病院探しの旅はまだまだ続きそうです。



先にお伝えしておきますが、蘭丸は元気にしてますのでご安心を。
長くなったので記事分けて帰宅後編かきますね。








パニックを起こしてかじかじされました。
噛んだパーツはあるので飲んでません。







撮影してたらころがやって来ましたよ。
あんたは絶対ママが何かしてたら間に入ってくるね笑い泣き







一応このキャリーころすけ用にって買ったんですが、お出掛け嫌いな子だから全然使う機会ないっていう。



うずまき蘭丸はハードキャリーじゃないとダメ。前かご乗らないけど!

うずまき怖すぎる事があるとママに飛び付くみたいなので、こっちに飛んでこないように気を付ける。先生や助手が離したら、私が抑える!

蘭丸ブルーオター廊下んぽのとき洗濯機の大きい音に驚いて、座ってる私の肩と胸の間に飛び付いてきた。

蘭丸ブルーオターうさんぽのとき、知らないおじいちゃんが寄ってきて触ろうとしたら、ビックリして胸のあたりに飛びついてきた。暫くしがみついて離れなかった。お散歩丸2

蘭丸ブルーオターで、今回の病院。

うさぎ蘭丸うさぎ ころすけうさぎ蘭丸うさぎ ころすけうさぎ蘭丸うさぎ ころすけうさぎ蘭丸うさぎ ころすけうさぎ蘭丸うさぎ ころすけうさぎ蘭丸うさぎ ころすけうさぎ蘭丸うさぎ ころすけ

過去病院記録記事

ころすけ初めての病院

ママ反省中

初めての病院丸1

うさぎ蘭丸うさぎ ころすけうさぎ蘭丸うさぎ ころすけうさぎ蘭丸うさぎ ころすけうさぎ蘭丸うさぎ ころすけうさぎ蘭丸うさぎ ころすけうさぎ蘭丸うさぎ ころすけうさぎ蘭丸うさぎ ころすけ


クローバーころすけ後ろ姿 うさぎT蘭丸後ろ姿 うさぎころすけ後ろ姿 うさぎH蘭丸後ろ姿 うさぎころすけ後ろ姿 うさぎA蘭丸後ろ姿 うさぎころすけ後ろ姿 うさぎN蘭丸後ろ姿 うさぎころすけ後ろ姿 うさぎK蘭丸後ろ姿 うさぎころすけ後ろ姿 うさぎS蘭丸後ろ姿 うさぎクローバー

いつも見てくれてありがとうなの蘭丸照れる
ランキング参加中なので、↓の僕らの写真クリックお願いしますころすけ照れる


にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村



蘭丸ブルーオター最悪だったの!
ころすけ困るかわいそうに。ヨシヨシやでぇ。
蘭丸泣くテレビの音怖かったの。わんこもうるさかったの。おしりにブスッされたの!くすんなの。
ころすけ照れるぎょう虫おらんくなったんやろ?良かったなー。
蘭丸照れるきゃっ、きゃっ。そなの!もうムイムイいないの!パパからぎょう虫丸って呼ばれなくてすむの!えへへ。
ころすけ困る兄ちゃん今朝なんて、●でかすぎるからお前は鹿かっ!っていわれたでぇ。




ペット(ウサギ)ランキングへ