平日の夜は旦那が帰ってくるまで子供たち3人と私だけの生活。
まだ慣れない子だくさん生活は、色々大変なことも多いです。
最近ゲリラ豪雨が多いですが、つい先日、ちょうどふうが学童から帰ってくる時間帯に黒~い怪しげな空になりました。
ついでに遠くで雷がゴロゴロ・・・
帰り道にどしゃ降りになったらかわいそうだな、というやさしい心から、うっかり「お迎えに行きます」と電話をしてしまいました。。。
ミーをスリング→チャイルドシートに入れて車で出発。
(マンションの立体駐車場は時間がかかるので、家からスリングに入れて移動するのです)
学童に着いたらミーをまたスリングに入れてお迎え
ふうと車に戻り、ミーをチャイルドシートに乗せて今度はイロの保育園へ
保育園に着いたらまた、ミーをスリングに入れてイロをお迎え。
しかも階段の上り下りもありorz
子供たち3人引き連れて、またミーをチャイルドシートに戻して帰宅。。。
あー、書いてるだけで疲れる・・・
何度も何度も乗り降りするのは、想像以上に大変でした。
もうよっぽどのことがない限り、簡単に「お迎え行きます」なんて電話するのはやめようと思った日でした。
+++++
ミーはまだ寝てばかりですが・・・起きた時にイロが言ったこと。
「もう夢が終わっちゃったんじゃない?」
そっか。夢を見終わったから眠りから覚める。
かわいい発想ですね~。
ついニコニコしちゃいました☆