★ Louis14世舞踏会~プリンスとチャリティ ★ | RuBisふわふわ王国 by 高木美香

★ Louis14世舞踏会~プリンスとチャリティ ★

Bonjourブーケ2
にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へ にほんブログ村今何位でしょう? アップ人気ブログ
ランキング参加中アゲアゲ↑1日一回の 素敵なクリック♪
ラブラブありがとうございますニコニコ

今回のルイ14世舞踏会は、王子プランス・ミュラ Prince Muratが主賓です。
なので、彼がオープニングの挨拶をしないことには、始まりません音譜

RuBisふわふわ王国 by 高木美香

プリンスといっても、単に王子様castle*ではないのですよニコニコ
王子プリンス王冠2 という称号についてはこちらを→  ★ヨーロッパ貴族・王族の称号・爵位

RuBisふわふわ王国 by 高木美香

ところで、ミュラ Muratという名前にご記憶はございませんかはてなマーク
ナポレオンの妹と結婚し、皇族となり、王冠1ナポリ王位になったミュラ元帥の子孫ですラブラブ

RuBisふわふわ王国 by 高木美香

プリンスのお言葉ドキドキ
最後に、毎年この舞踏会はチャリティを行っているが、今年は日本へのチャリティをすることになりました。マドモワゼル・ミカ・タカギにバトンタッチします。とご紹介いただき、ついにわたくしの番叫び

RuBisふわふわ王国 by 高木美香

まず、この機会を与えてくれた10年以上親友のルイに感謝の言葉を。

RuBisふわふわ王国 by 高木美香

RuBisふわふわ王国 by 高木美香

動画の下に、わたくしがお伝えしたことを日本語で記しておきます。



3月11日に東日本大地震が起こり、甚大な被害を受けました。それはまだ続いており、実は今日の朝も東京の近くで地震が起こりました。

みなさまは、日本は遠い国で、パリでの自分たちの生活には関係ないと思ってらっしゃるかもしれませんが、実は、ミシュランの星を持っているようなレストランには、日本人がたいてい厨房で働いてます。
シャネルやディオール、エルメスにショッピングに行けば、これらのブランドのアトリエでは必ず日本人が働いています。ハイテクのiPad, iPhoneだって、部品は、この被災した東北地方で作られています。

みなさまは、あるいは、日本という国はお金持ちな豊かな国だから、支援が必要ないとお思いになるかもしれません。けれども、復興予算は25兆円という莫大な金額が見積もられています。そしてこの金額は第一の復興費用であり、経済的な二次的災害は含まれていません。

ですから、被害総額は、一体いくらになるのか想像もつきません。

ルイが与えてくれたこの機会に、サン・ジェルマンにある、パリ唯一の本格的御茶屋さん寿月堂のお茶をご用意しました。他とは一線を画すお茶です。そして、様々な日本の工芸品もご用意しました。

被災した東北地方は、伝統工芸の職人が多く住んでいるところです。

わたくしが設立した AAMーL'assocaition des arts et métiers 仏日芸術伝統工芸協会 として、彼らのこれからの生活を支援したいと思います。

ご購入いただきましたり、チャリティしていただいたお金は、半分はパリの日本大使館を通じて日本赤十字社に、半分はAAMを通して東北地方の伝統工芸の職人支援に使わせていただきたいと思います。

RuBisふわふわ王国 by 高木美香

PTSDから立ち直り、急に決めたチャリティ、準備を突貫工事でしたため、スピーチの準備もできず、睡眠不足と疲労で普段よりフランス語が上手ではなかったのですが、特に日本ファン日本ビックリマークというわけではない普通のフランス人の方々に、この日本の被災のことを身近に感じていただけるよう、一番お伝えしたかったことだけをがんばってお話ししたつもりです。

実は、ステージと一緒で、ライトひらめき電球キラキラがまぶしすぎて逆光になり、皆様のお顔と反応がまったく見えない中でのスピーチでした。あせる

天使人気ブログランキング。ドキドキ クリックご協力くださいませねキスマーク        
にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へにほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ
にほんブログ村ベルにほんブログ村美術鑑賞・評論部門
こちらからは、アート・デザイン系のランキング~音譜
人気ブログランキングへ