★Paques~ラデュレ | RuBisふわふわ王国 by 高木美香

★Paques~ラデュレ

Bonjour!ウサギ

RuBisふわふわ王国 by 高木美香

今日はPâque(パック)の日です。
日本語では復活祭。英語ではイースターEaster ですね。

キリスト教圏では、クリスマスと並ぶ、とても重要な日です。

4月4日が、ではなく、「春 分の日の後の最初の満月の次の日曜日」 なので、毎年変わります。
2009年は4月12日でした。そして、翌日の月曜日はLundi de Paque といって祝日です。
この前後をイースター休暇、パックのバカンスとして、1週間ほど休んでしまいます。

そして、イースターといえばビックリマーク
RuBisふわふわ王国 by 高木美香

イースターエッグヒヨコと並び、イースターバニーウサギです!!
どちらも復活・再生の象徴ベル

特にウサギは多産なので生命の象徴であり、また跳ね回る様子が生命の躍動を表しているといわれています。イースター・エッグもウサギも、その形をかたどったチョコレートや パンが作られます。

Laduree(ラデュレ)のショーウィンドーもこんな感じに。ラブラブ

RuBisふわふわ王国 by 高木美香

さきほどのは、パック限定のマカロンのお箱ですラブラブ
RuBisふわふわ王国 by 高木美香

RuBisふわふわ王国 by 高木美香

マカロンはいつもどおりラデュレの美味しさラブラブ

ラデュレ関連の記事
ドキドキ★フランス王 妃と塀の中の囚人が愛したお菓子
ドキドキラデュレのフォワグラとマカロン
ドキドキラデュレとルブタン
ドキドキ★雪のヴェル サイユにも叶姉妹が!限定ラデュレ
ドキドキ★猫の舌
ドキドキ★マカロン色
ドキドキ★マカロン帽 子


ウサギ人気ブログランキングウサギ
→クリックお願いします♪RuBisふわふわ王国 by 高木美香


ドキドキ社長ランキングにも参加中ドキドキ
にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ←こちらもポチットお願いします
にほんブログ村