★青いゴリラ
以前ご紹介をうけた祇園の会員制ピアノラウンジが、
大胆なリニューアルをしたというので、再度お邪魔してきました。
何がスゴイかといえば、美大講師から日本初のロックプロデューサーになった
木村英輝さん の壁画
「青いゴリラ」!!
京都市動物園に描いた青いゴリラ。
それが、楽しくお酒を飲んでいる、というコンセプト。
正式名称は 『Drinking Gollilas』 みたいです。
ちょうど製作をした方のブログを発見しました。
shuさんの『画家への道 』
この私の撮影をしていたロマンスグレーのオジサマ方を逆フォーカス
オジサマ方がカメラを調整している間にあわてて撮ったので、ブレちゃいました。
オープニングパーティーのときは、パリだったので、参加できなくて残念。。
木村英輝さんにお会いしてみたかったです。
ところで、木村さんの作品、他でも拝見しています。
それは、祇園佳つ乃さんのお店
以前おじゃましたとき 、黒い豹を拝見いたしました。
このときは、壁画ではなくて襖絵。
とっても佳つ乃さんに似合っていました
こちら に木村さんの作品の一部が紹介されています。
動物好きな私にとって、一番好きなのを選ぶのはとっても難しいけれども、
しいていえば、「飛ぶ亀 」かしら?
京都にはこんなにたくさん見ることができる場所があるので、
もう目にされたことがある方も多いかもしれませんね。
木村英輝の壁画が見れるスポット
ブログも書いてらっしゃるのですが、最近アップがないのは寂しいです。。
Ki-yan BLOG
会員制ピアノラウンジ「京香」改め、
お粥がおいしいピアノラウンジ「京都倶楽部」になるそうです。
ママの京子さんは同じ♪
京香(京都倶楽部)
京都市東山区祇園花見小路通新橋下ル東側 神聖ビルB1
tel 075-525-9355
大胆なリニューアルをしたというので、再度お邪魔してきました。
何がスゴイかといえば、美大講師から日本初のロックプロデューサーになった
木村英輝さん の壁画

「青いゴリラ」!!
京都市動物園に描いた青いゴリラ。
それが、楽しくお酒を飲んでいる、というコンセプト。

正式名称は 『Drinking Gollilas』 みたいです。
ちょうど製作をした方のブログを発見しました。
shuさんの『画家への道 』





オジサマ方がカメラを調整している間にあわてて撮ったので、ブレちゃいました。

オープニングパーティーのときは、パリだったので、参加できなくて残念。。

木村英輝さんにお会いしてみたかったです。
ところで、木村さんの作品、他でも拝見しています。
それは、祇園佳つ乃さんのお店

以前おじゃましたとき 、黒い豹を拝見いたしました。

このときは、壁画ではなくて襖絵。
とっても佳つ乃さんに似合っていました

こちら に木村さんの作品の一部が紹介されています。
動物好きな私にとって、一番好きなのを選ぶのはとっても難しいけれども、
しいていえば、「飛ぶ亀 」かしら?
京都にはこんなにたくさん見ることができる場所があるので、
もう目にされたことがある方も多いかもしれませんね。
木村英輝の壁画が見れるスポット
ブログも書いてらっしゃるのですが、最近アップがないのは寂しいです。。
Ki-yan BLOG
会員制ピアノラウンジ「京香」改め、
お粥がおいしいピアノラウンジ「京都倶楽部」になるそうです。
ママの京子さんは同じ♪
京香(京都倶楽部)
京都市東山区祇園花見小路通新橋下ル東側 神聖ビルB1
tel 075-525-9355